
それは突然やってきました・・
4日の木曜午前中・・
椅子から立ち上がった瞬間、一瞬・・
うぅッ


ぎっくり腰になってしまいました

最近、腰が特にヤバいな?って思ってました。。
前日の午後からダンプ、ダイナの
クラッチ板の交換作業を開始し・・


普通車と違って何もかも重くて


使う工具も重くなります(・_・;)

木曜午前中はクラッチ作業をして
別の車の車検の整備手帳の記入して
クラッチ作業へ戻ろうと
椅子から立ち上がった瞬間

人生3回目のぎっくり腰

クラッチ作業のダンプは、
お客さんの商売道具なので
早く修理して納めてあげないと・・

でも翌日、5日朝・・
どうしても布団から動けず・・
5日金曜は悔しいですが
1日、仕事を休んでしまいました

今日は、お昼に

午後からクラッチ版の交換作業をしましたが・・
体制によっては本当に無理で・・


なかなか進めません


この重いミッションをどうしようか・・
でも何とかしてやらなきゃ


数日安静にしてれば
回復も早いんだろうな~
こんな時、自営業は、困ります

ここ数年・・
関節痛や神経痛・・ ケガが多いな・・

毎日のようにどこかが痛い(><;)
こりゃ、修理屋魂だな

しかしどんな体制でも痛いですね

=おしまい=
