初へら釣 in 中の淵 | なんでもありのブログ

なんでもありのブログ

昭和をこの上なく愛しております。

皆さん、お疲れ様です!!


今日は、半日だけ初釣り行ってきました~音譜


お凸(0枚)覚悟で中の淵へ!!



いや~今朝も寒かった・・


気温-5℃??


しかもだんだん北の強風が・・あせる


とりあえず一番乗りでした σ(^_^;)

(H4年式 エブリータ-ボ)


・・風を考えて長竿じゃなく


13尺の段差の底釣り!!




しかし最初の3時間はノ-ピクあせる


生命反応なし何も動かない・・


まっ、これぐらいは、想定内ですけどね。。


やっぱり厳寒期ですよね~(^▽^;)


ところが・・


1度触って・・


そのまま誘い続けて5分ぐらい粘って・・



初ベラ君をゲットしやした~\(^_^)/


お凸覚悟だったのでうれしかった音譜

当たりが小さかった・・



その後3枚スレが続いて・・


最後にまた・・


半日で2枚、


ここ中の淵では上等上等グッド!


次は、時間を気にせずのんびりとやりたいですね。。


昨年、竿納に行けなかったので


今日のヘラ君は本当に嬉しかった・・ドキドキ


でも、風邪ひかないようにしなきゃッ(;^_^)








=おしまいです=





ペタしてね