カブ号に仮面ライダーです!! | なんでもありのブログ

なんでもありのブログ

昭和をこの上なく愛しております。

皆さん、お疲れ様です!!



すっかり春になりましたね。。


花粉症じゃなければ春を満喫してる事でしょう汗



いい陽気なのでカブ号が気持ちいいですドキドキ



CB750Fのエンブレムでカブ号 (笑)



このジャンパー、25年間の物ですチョキ



今回、仮面ライダーのステッカーを自作して


カブ号に貼っ付けました (笑)音譜





やはり私の中では仮面ライダー1号&2号グッド!



必殺技は、なんと言ってもライダーキック 音譜



でも息子(来月小2)にDVDを観せて


ライダーキックで敵を倒した瞬間・・


「えっ、これでやられちゃうの?ヨワッ!」って・・あせる


すかさず、とうちゃんは・・


「バカ野郎・・  ライダーキックって言ったら


端じゃね~んだぞ!!」 って


い返してやりました (^▽^;)


大人気ないと思いましたけど悔しくてつい σ(^_^;)



今のライダーは、飛び道具や武器が


いっぱい有りますからねσ(^_^;)



でも息子は・・


この藤岡さんの変身シーンがカッコ良いみたいで


よく真似をしてます。。


今のライダーは、こんな変身のポーズが


あまり無いから新鮮みたいで・・



昔、我々が、ガキの頃は、ブロック塀に登って


「ライダ~ キィ~ック!!」って飛び降りたものですチョキ




話は、戻ってカブ号に・・



これは、初期のライダーに


初期のサイクロン号音譜



こちらが当時の初期のライダー1号!!


変身前は、藤岡弘さんでした。。


10話ぐらいまで本当にライダーに入って


アクションしてたんです o(^-^)o







変身ポーズ・・





この藤岡さん、さすがに若過ぎですね~音譜


40年前の写真なので当たり前ですね (^▽^;)


現在は・・





私の永遠のヒーローですグッド!



話を戻して・・


カブ号の左側には、後期のライダーに


後期の新サイクロン号を・・



色々と有ってライダーとサイクロン号は、


こちらのデザインに変更となりました (笑)


こちらダウン同じライダー1号です!!



そして初期のライダー1号・・


ちなみにこちらはライダー2号です!!         



後期のライダー2号になると


手袋やブーツが赤くなります!!




そしてこちらが私のサイクロン号 (笑)チョキ



 

このステッカーチューン・・


ゴチャゴチャ貼り過ぎ!!って


家族や仲間に言われてしまい


今は、少し剥がしました。(´д`lll)



気分は、ライダーになったつもりで


毎日乗ってます(笑)チョキ



危ないオッちゃんだ・・ v(^▽^;)


まっ、ヲタクなので勘弁してくださいね~ (;^_^)v



ライダー1号     ライダー2号




そ~言えば、今週末の29日から


映画 昭和ライダーvs平成ライダーを


やるんですよね~音譜


藤岡さん、38年ぶりの変身シーンって


話題です \(^_^)/




息子と一緒に観に行かなきゃグッド!




やはりライダーは、


永遠のヒーローなんですね~ドキドキ




オイラは、カブ号に乗る前・・


必ず変身してから乗ってます v(^▽^;)


絶対に誰にも見られないようにして・・ σ(^_^;)





・・本日の4/1のお昼休みに


サイクロン号で桜桜を見に行ってきました音譜




本当に気持ちよかったですね~ドキドキ





今年も春は、最高でしたグッド!







=おしまいです=