皆さん、お疲れ様です
最近・・・
ホンダのラッタッタ・・・
パルフレイの近くに行くと
昨日、やっぱり気になってよ~く見ると・・
ペンの先のパイプから
ガソリンが垂れて下が染みになってました ( ̄□ ̄;)!!
オーバーフロー
やはり・・
奇跡の新車の売れ残りとは言え
1978年式
まだ180キロしか走行していませんが
キャブのOH(オーバーホール)をしました
まずキャブレターを外して・・
フロートチャンバを外します
フロートを外しフロートバルブの点検
穴を清掃
フロートバルブの点検をすると・・
上のポッチが固着 (^o^;)
きっとこれが原因なのか・・
これは、動きますのでちゃんと動くように・・
そして組み立て・・
何とも単純なキャブレターσ(^_^;)
でも、これが大切ですからね
一日、経った今は、
オーバーフローもなく直ってました\(^_^)/
しかし・・
最近、パルフレイの燃費が物凄く悪く
物凄い気になってなのですが
オーバーフローでガソリン漏れとは・・σ(^_^;)
これでは、燃費が悪くて当然ですよね~(><;)
心のモヤモヤが解決してスッキリしました
やっぱりホンダ、パルフレイ・・
ラッタッタ、最高です
=おしまいです=