【モラハラ夫】離婚?修復?自分の判断に自信が持てない時の対処法 | 残念ですが夫を変えようとしても変わりません!夫を変えずに幸せな夫婦関係を築ける方法があります!|夫婦問題カウンセラー★尾藤みなこ

残念ですが夫を変えようとしても変わりません!夫を変えずに幸せな夫婦関係を築ける方法があります!|夫婦問題カウンセラー★尾藤みなこ

薬剤師歴10年、離婚・再婚経験ありの4児ママ|3年で延べ300件の相談実績|「離婚する?」「離婚しない?」自分では解決できないお悩みから解放され、後悔しない選択と行動で自分に納得のいく人生に変わる方法をお伝えしています!

 
ご訪問ありがとうございます✨
 
夫婦問題カウンセラー
尾藤みなこですにっこり
 
 
元夫の不倫を乗り越え
新たな人生で
笑顔の未来を手にいれた方法を
お伝えしています♪
 

 

\フォロー嬉しいです/

フォローしてね…

 
 
 
 
 
はじめましての方はこちら♪
 
 
 
 
 
 

 

こんにちは、みなこですニコニコ

 

 

 

 

 

「夫と修復すべき?離婚すべき?

自分がどうしたいのかわからない…」

 

 

こんな悩みを持ったことはありますか?

 

 

 

 

 

実はこれ

 

夫のモラハラを受けている方に、

とても多いお悩みなんです。

 

 

 

 

どうしてかというと

 

 

モラハラを受け続けていると

自分の判断に自信をなくし

決断できなくなってしまうから。

 

 

 

 

 

 

モラハラ夫は常に

 

 

「俺は正しい!絶対に間違っていない!」

 

「すべてお前が間違っている!

言う通りにしないからいけないんだ!」

 

 

という主張で、繰り返し

妻に言葉を浴びせかけてきます。

 

 

 

 

 

 

夫の言葉に反論しても

黙っていても怒られる。

 

どう対処しても

悪いのは妻になる。

 

 

 

 

 

ストレスから体や心を崩して

病院を受診しようものなら

 

「やっぱりお前がおかしいんだな」

 

なんて言われてしまったり、、あせる

 

 

 

 

いつの間にか妻は

洗脳されたような状態になり

 

「私が悪かったんだ」

「私はダメな人間だ」

 

と、考えるようになってしまいます。

 

 

 

 

 

だから、どんどん妻は

 

自分の判断に

自信が持てなくなって

 

選択できなくなってしまうんです。

 

 

 

 

 

 

夫のモラハラからは

どうにか解放されたい!!

 

 

でも…

 

 

モラハラを治すのがいい?

 

それとも、離婚を選ぶのがいい…?

 

 

 

いつまでも頭の中は無限ループ。

 

決められないまま、

何年も過ごしてしまう方も少なくありません。

 

 

 

 

 

もしこんな状態になっていたら

 

まずは、あなたの自信を取り戻すことが最優先!

 

 

 

 

あなたがダメなんじゃない。

夫によって、自信をなくしてしまっただけ。

 

 

それを、しっかり

自覚するところからスタートです気づき

 

 

 

 

 

下に詳しく書いていきますが

 

 

もし今、あなたが

 

もう限界、極限状態…

というところまできている場合には

 

別居して距離を取ってでも

あなたの心と体の安全を確保してくださいね!

 

 

 

 

では、その前提のうえで

 

 

あなたの自信を取り戻すために

具体的にできることの例をあげると、、

 

 

 

 

 離婚?修復?自分の判断に自信が持てない時の対処法

 

 

 

 

信頼できる人に話す

 

 

自信を取り戻すための第一歩は、

自分だけで考えずに誰かを頼ること。

 

あなたが感情を抑えずに話せる身近な方に

思うままに経緯や気持ちを伝えましょう。

 

 

 

 

自分の気持ちを抑えずに表現することで

 

「私は私でいいんだ。」

 

と思える感覚を取り戻すことが大切です。

 

 

 

また、説明するために言葉にすることで

気持ちの整理になります✨

 

 

 

 

 

 

 

専門家を頼る

 

 

身近な人には

自分の話ばかりをするのも気が引ける、、

 

前に話してみたら

心ない反応に傷ついた、、

 

 

そんな場合には

専門のカウンセラーなどに話すのも

一つの方法です。

 

 

日常では関わらない相手だからこそ

気兼ねなく話せることも多いですし、

 

専門家の立場から客観的なアドバイスをもらえます^^

 

 

 

 

 

 

 

ストレス軽減方法を見つける

 

 

 

毎日、夫の反応や存在を気にしている生活は、本当にストレスフルですあせる

 

 

意識的に、自分の時間を

自分のために大切にして、

 

自分なりのストレス解消法を見つけておくと安心気づき

 

 

 

瞑想、ヨガ、深呼吸、

ストレッチ、散歩、体操などは

 

室内でも近所の公園でも手軽にできます。

 

 

 

また、

 

ハンドメイド、イラスト、

音楽などの趣味を持つのもいいですね。

 

今はオンラインでも手軽に学べるので

新しい趣味へチャレンジしてみましょう^^

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな目標を持つ

 

 

 

そんなことで?

と思われがちなのですが

 

目標を持つ、宣言する、達成する、

という過程の経験がとても大切です。

 

 

小さな成功体験を積み重ねることで

自信を回復できるからですキラキラ

 

 

 

 

目標は、簡単なことでOK!

 

 

 

今日の洗濯物は10分で干す!とか

 

今週中にクローゼットの衣替えをして

片付けを終わらせる!とか

 

後回しにしていた銀行の用事を済ませる!とか

 

 

日々の目標を設定し、達成感を味わうことが大切OK

 

 

 

 

メモやノートに書いて

終わったものを消していったり

 

SNSなどを利用して

宣言して実行するのもおすすめです^^

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

 

こうして、自分のために

自分に役立つ行動を増やすことで

 

 

「私はダメだ、間違っているのは私」

というモラハラ夫の洗脳から抜け出し、

 

「あなたの頭で判断すること」に自信を取り戻しましょう気づき

 

 

 

そうすることで、

 

 

夫婦関係を修復していくにしても

離婚や別居を進めるにしても

 

自分で判断して

前を向いて歩いていくことができますよキラキラ

 

 

 

 

 

 

こうして

 

 

現状をどうにかしたくて

この記事に辿り着いたあなたなら、大丈夫。

 

 

 

自信を取り戻し、

決断をするのは大変かもしれませんが

 

あなたの幸せを最優先に考えていきましょう^^

 

 

 

この記事があなたの力になり

新たな一歩を踏み出す助けになったら嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございましたニコニコ

 

 
 
 
 
 
 
 

我慢の日々とは、もうさよなら!

\あなたの幸せが見つかる情報を発信/

 

このLINEでは
 
夫婦関係修復の秘訣
・ブログ更新情報
・先行予約ご案内
 
・LINEお友だち限定企画
 
などをお届けしています♪
 
 
うまく追加できないときは
お手数ですが
@039jghyo を検索してください♪