\はじめから読む/
突然ですが
みなさんは毎朝、
夫に笑顔で「おはよう」してますか?![]()
夫婦関係の改善や修復において
絶対的に大切なことが2つあります。
それは、、
①心からの笑顔のあいさつ
②ガラッと、イメージチェンジ
夫婦関係の危機にある相談者さまに
このことをお伝えすると、
「え、そんなことで何か変わる…?」
と言われることも多いのですが
実はこれ、
/
めちゃくちゃ大切ですーっ!!
\
実際、
騙されたと思って本気でやってみて、とお伝えした相談者さまから
「ずっと無視されていたのに、
続けていたら今朝はじめて
夫が返事してくれました!!」
「ウソみたい!!夫が機嫌良く
帰ってくるようになりました!!」
と、嬉しい声をいただきます![]()
今回は、①についてお話ししますね。
心からのあいさつが、夫婦関係の修復に大切な理由
朝起きて、キッチンで
お弁当や朝ごはんの準備をしていたら
いつの間にか夫も起きていて
洗面所に歩いていく。
夫が少し視界に入ったものの
夫は特にこちらを見る様子もない。
そんなとき、
別に夫から挨拶してこないし
私もしなくていっか。
とか
なんか夫が不機嫌だし
気まずいから挨拶しないでおこう。
とか
遠くから適当に
「おはよ」って言っておこう。
なーんて、
やっちゃうことありませんか?
(私はかつて、ありました😅)
笑顔であいさつする1番の効果は
夫への影響ももちろんではあるのですが
「あなた自身が機嫌良く
一日を過ごせること」にあります![]()
「夫の心を和らげるために
笑顔であいさつしよう!」
なんて思ってがんばると
挨拶に対して
夫の態度がそっけないだけで、
「わたしはこんなに歩み寄ってがんばっているのに!!なんなの?!」
と思ってしまうので注意ですよ。
相手が返事をするかは関係ない♪
私が気持ちが良いからやってるだけ✨
そういう視点で続けることが大切です。
夫婦関係は、植物を育てることと同じ。
ずっと手を抜いてしおれてしまった草木を、元気にするには時間がかかります🪴
すぐに目に見える変化がなくても
コツコツ手をかけて育てていきましょう♪
目が笑っていない笑顔じゃなくw
心からの笑顔の「おはよう」「おかえり」「ありがとう」、
あなた自身の心にも良い変化があるので
ぜひやってみてくださいね🌼
我慢の日々とは、もうさよなら!
\あなたの幸せが見つかる情報を発信/



