ドイツで初めて味噌造り2 途中経過とカビ対策 | 西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-

西ドイツから Gute Pad ! -minの逃避行-

あっちこっちの旅の話を中心に、
ドイツ語知識がまったく無い状態で始めたドイツ生活のあれこれ、
異文化エピソードなど気にかかったことを書いています。

自分好みの考え方だったり、うろ覚え情報だったりするのは
あしからず('-^*)/

1月に初めて自分で仕込んだ玄米麹味噌。下矢印下矢印下矢印

 

 

やはり途中経過が気になるし、カビも生えると聞いたので

ほぼ1か月毎にチェックしてみることにしました。

2月

仕込んだ状態とそれ程変わらず、まだまだ硬い感じ。

(重石の塩を取って写真撮影)

心配していたカビは無かったので、安心して、そのまま置き場にもどす。

 

3月

塩の重石が乗ってなかった角にカビ発見滝汗滝汗

 

手前の白い部分は塩らしく問題ないとか。

 

カビと一応白くなっていた部分を取って、容器をアルコールで消毒後、

再びふり塩をして、ラップ、重石の塩をして台所の隅へと。

 

4月

塩の重石が無いところにカビが広く発生ゲローゲローゲロー

味噌の色も少し濃くなっていました。

 

またもや、カビを取り除き、除去した場所にふり塩をして容器をアルコール消毒。

そしてラップをして・・・今回は新兵器(?)!!

 

カビ対策に「わさび」が効果があるとの情報もネットから入手し

買っておいた激辛わさび、1.5ユーロなり。

 

お皿を乗っけて

 

お絵描きしようと思ったら、案外量が多く(1本全部)

変なひまわりのような怪しい物になりましたおいで笑い泣き

今回はこのまま塩の重石はせずに蓋を閉めて寝かせました。

 

5月

写真の使いまわしではないんです。あせる

蓋を開けた途端、目に刺激がくるくらいのわさびのツーンとした香りが・・・

でも、見てください!カビは生えていなかったんです爆  笑爆  笑爆  笑

 

なので、このまま蓋をして、また冷暗所に安置。

 

このわさび、いつまで効果があるのか分からないんですが、かなり強力と見た!

でも、いつか弱くなる時のために、また追加で購入しておきたいと思います。

 

出来上がりは秋予定。

まだまだ、暑い夏を越えたりするのでどうなるのかしら口笛口笛

 

 

 

 


にほんブログ村


にほんブログ村