先日の しまね県民の森、大万木山。

撮ってきた 植物です

小さなコアジサイを 横目に見ながら
滝コースを 沢沿いにのぼり

この山は 珍しくトイレや避難所があって
山友さん達が それを見ている時に
辺りを 見回し

七夕の短冊のように つぼみが 
いっぱい 垂れ下がっている枝を発見!

花弁は グルグルに 巻き上がる
長い雄蕊の葯

ウリノキ

まさか こんな名前で 由来があるとも
思わなかったので 葉っぱなんて
撮っていないけど、、
葉っぱの形が 瓜に似てるからとの由来
トリアシショウマ (部分)
山の花は 一つ一つは 小さいけど
おしべが  みごとなものが 多い感じがしますね。。



ツルアリドオシ (蔓蟻通し) アカネ科
6mmくらいの 花でした!
花弁に 細かな毛が




左上 不明、。
下に5枚に分かれた葉っぱが いくつか
そこから 細い茎が すくっと 立ち上がり
葱坊主のような花が咲いてる
何だろう?

追記。↑トチバニンジンでした!

左下 コバノフユイチゴ
右上 コナスビ
右下 コアジサイ




途中で 水飲み場もあり
通行止めにしてある道、看板が多くて
うっかり 滝を見るのを忘れたようでした。。



大きな葉っぱの ホオノキ
あんこさんの 朴葉ご飯の ことを
思い出しながら 見上げました ♪

おわり。





ここ数日 晴れ続き
暑いので 昨日は 朝ん歩でした


頭上で 鳥が ちょっと 騒がしくて
見上げると 赤 オレンジ系の 小さな
イチゴのようなのが 成ってました

鳥が食べてるんなら 大丈夫かな?と
1個採って ちょっと かじってみる。。
薄甘い

和紙の原料になる コウゾの実 かな?