ランドセルの代わりにこれでいいんじゃないというくらいびっくり
丈夫そうなA4サイズのはいる21Lキッズリュックを購入しました↓

ザ・ノースフェイス THE NORTH FACE  BCヒューズボックス キッズFuse Box BAG NMJ81900 KG リュック バックパック
 

 

■我が家のランドセル事情

来年ぼんはついに小学校一年生になりますお願いクラッカー

周りのママ友との話題もラン活の話多いです。
そして我が家はすでにランドセルは購入済みです!
記事にしようしようと忘れてましたが、
工房系土屋鞄の黒✖️青のシンプルランドセルにしました。
先月注文しましたが、秋頃届くらしいですひらめき電球

 

 

 

■ランドセルの代わりにリュック議論


でも父がもともと「公立なんだからランドセルなんて必須じゃねーだろう、
リュックでいいんじゃないか」って言っていて
「え、そんなのありなの?」
と思ったのですが、まあ学校によってはきっとそういうところもあるんでしょうね。
「いやいや、とはいえ買うでしょ」
と私はさらっと流してランドセル買いましたが。

でも今回このカバンを買って、
撥水加工だし、容量多いのに軽いし、体にフィットしてるし
ランドセルじゃ無くてこれでもいいんじゃ?
ってチラッと思いました^^;

 

 


販売員の方によると、塾通学用に選ぶ方も多いとか。

アウトドア用品なのでしっかりした作り。

 

 

 

 

■我が家がリュックを買うことになった理由


このリュックをなぜ買うことになったかというと
今度ぼんの保育園でお泊まり保育があるのです。
大きめのリュックか、小ぶりのボストンバックに
着替えなど準備を入れてくるようにおたよりに書かれていました。

ぼんは着替えが何枚もはいる大きめのリュックを持っていなかったのですが
先日親子遠足があり、他の子の持ち物を見ると
大半の子が結構大きいリュックを背負っている子が多いようでした。

そうだよね〜来年小学校だし、
そろそろちゃんとしたスポーツメーカーとかの
大きめリュック買ってもいいかも
と買いに行くことになったのでした。


しかし折しもキャンプブーム中・・・
夫もキャンプグッズをボーナスで買おうとしてるのですが
キャンプ用品の品揃えも豊富で
キャンプ系ブランドのリュックが素敵に並ぶ中
夫とぼんの目についたのが、
このリュックなのでした。

 

横向きでも立つ。

紐で厚みを調整できます。

 

しっかり立つし、中身も入れやすいかなと…

正直、予算の2−3倍くらいの値段で固まりましたが、
夫は一目惚れ的な様子だったし、ぼんもこれがいい、とはっきりいうので
結局その場で購入しました。
出来るだけ長く使ってね、と要望しました・・・真顔

 

 

■選んだもの


スタンダードなカラーは売り切れていて
今年限定の迷彩柄を買いましたが

 

ぼんは最初、カタログを見せてもらって

売り切れているという黒を欲しがってました。

 

これ↓

BCヒューズボックス キッズ NMJ81900 KG リュック バックパック

BCヒューズボックス キッズ NMJ81900 KG リュック バックパック 黒

 

やはりこれが定番売れ筋で、使い勝手はいいですよねと販売員の方も勧めてました。

 

が、結局パパが迷彩がかっこいいというのに押されて?

最後はこれ(迷彩)がいい!と主張してたし、

パパがその場で買いたい方なのでまぁいいかとなりましたチュー



このリュックも取り扱ってる「ビクトリア L-Breath」のサイト
 

6/27まで1万円以上購入で1000円クーポンがありましたよ〜お得笑い泣きあせるあせる
やっぱりネットで買えばよかったか・・・ダウン

ベルアウトドア用品エルブレス 期間限定スペシャルクーポンページ


 

まあとりあえず気に入ったリュックで、

自分で準備してくれたらいいですえー

*************

宝石赤ランキングに参加中〜!ポチッとしてもらえるととっても嬉しいです宝石白

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへにほんブログ村