先月、生活習慣の見直しをすることにしたと書きました下矢印





ゆるっとラジオ体操&ウォーキングは、今も続いていますグー



結局1kgしか痩せず、年末年始でリバウンドしましたガーン



でも、体調はとても良いんですOK



寝返りすら辛くてブロック注射までした腰痛が、かなり和らいだこと(完治することはありませんタラー)が何より嬉しいですニコニコ



ラジオ体操といえば、子どもの頃は夏休みになると誰しもが通いましたよねスイカ



昔は恥じらいがあって、あまり真剣にやったことがなかったけれど、真面目にすると思っている以上の全身運動です。



近所の公園に6:30を目安に、わらわらと80人前後(もっといるかも)が集まって来て、何人かがラジオを流しながらラジオ体操が始まります。



高齢者が多いのですが、参加されている方々のお元気そうなことニコニコ



ずーーーっと喋りながら体操をするおばあちゃんグループもいます。



いわゆるお口の運動唇



息が切れなくてスゴいですあんぐり



毎朝決まった時間、同じ場所で会うので、顔見知りの誰かがお休みすると

「今日は、◯◯さん来てないわね」

という安否確認できるのは、高齢者にとってはとても良いことですよねOK

(声のボリュームMAXなので、離れていても会話がよく聞こえるんです泣き笑い



ラジオ体操の後、私はポッドキャストを聴きながら20〜30分ウォーキングしていますが、人間ウォッチングをしていると...



同じくウォーキンググループ

とにかくおしゃべりグループ

ゲートボールグループ

太極拳グループ

歌声?大声?グループ

など、色んなグループがいることが判明ニコニコ



歌声?大声?グループとは『青い山脈』や『いい湯だな』の替え歌を歌ったり、最後は大きな声で達磨太師の御言葉ダルマ



気は長く

心は丸く

腹立てず

人は大きく

己は小さく



を復唱したり



(省略)

人に優しく

人の悪口を言わない

生きてるだけで丸儲け



そして、何故かラストは



1、2、3、ダーーーッグー



で締めていますニコニコ



仕事を再開すると続けられるかどうか分かりませんが、それまではゆるっと続けていければと思っています。







『目黒雅叙園』から『ホテル雅叙園東京』に変わって初めて行って来ました🏨





日本の伝統美術品がたくさん散りばめられた、重厚感のある老舗ホテル🏨





館内には高そうな鯉が金魚キラキラ





館内のあらゆるところにいけた花が素敵赤薔薇ピンク薔薇





たまにはラグジュアリー気分を味わうのも良いですねキラキラ