夏の楽しい1日…① | 仕事と趣味と時々片想い…

仕事と趣味と時々片想い…

ブログの説明を入力します。

お疲れ様です。
今日も暑い暑い1日でした。

やって来ました西立川の昭和記念公園…

プールがあったり
スワンボートがあったり

仕事と趣味と時々片想い…-2010082810460000.jpg

バーベキュー場に
大きな原っぱ…

仕事と趣味と時々片想い…-2010082810460001.jpg

普通にいいところでした。

そしてファンの杉原杏璃さんの所属して
いるfitoneさんの事務所イベントが
ここでありました。

原っぱ広場の南事務所。

受付は少し遅れて開始。
渋滞にハマって事務所の一行の到着が
遅れてるとのことでした…
多少遅れて到着。
普通に皆さん歩いて現場入り。

事務所の仲間ということで
リラックスした雰囲気でした。
でもやっぱり暑さがハンパなく
大変そうにも見えました。

でその周辺の木陰を利用して撮影会が
始まりました。

複数名の撮影会、というより杉原さん
以外のイベントは参加したことないので
勝手がよくわかりません。
4人1チームで10分くらいの撮影会。

皆さんすごく丁寧です。

当たり前なのかわかりませんが
私も撮影(といってもドラマや映画ですが)
でいろんな現場を観てきましたが
こういう人として共通してちゃんとした
立ち振舞いができる人ばかりなのは
他にはJ事務所しか見たことないです。
些細な事にそういう部分が見えるもの
なのです。

撮影会は持ってるカメラが示す通り(チェキ)
大したことない分、一生懸命ぶりとか
丁寧ぶりとか気配りとかを
ちゃんと見れるので私も新鮮な経験でした。

一般のサラリーマンはある意味誰でも
なれるからなかなか素敵な人に巡り逢える
のは少なかったりします。
一生懸命さや人の頑張りをちゃんと
見れない人や見てないクセに
主観で批判や中傷する人…
人は鏡だからそういう人率高い中にいると
自分が犯されて、目には目を的な人に
なってしまいそうな瞬間もあります。

だから休みはファンの人に会いに行ったり
撮影に参加して真剣さで空気が張り詰める
ような緊張の中で一部を演じたり
ライブ行って気持ちを素敵な歌と
昇華させたりする必要があります。

ベテランさんのプロさや
新人さんの一生懸命さ…
でも共通して感じることは
その瞬間瞬間をいいものにしようと
いう気持ち…

そんなものをいろんな人から感じました。

結果こんな風に…(笑)

仕事と趣味と時々片想い…-P1000216.jpg

皆さんくだらない人に傷ついたり
マイナスの影響を受けて自身の質(品格)を
落とすことなく、ひとつひとつ目の前の事を
頑張ってまっすぐ素敵になってほしいな~
などと思いながら撮影会を満喫してました。

被写体になったアイドルの皆さんは
あっつい中レフ盤でもうひとつ焼かれ(笑)
ながら一生懸命お疲れ様でした。

しかも笑顔で…(感謝)