JR東海 太多線/参宮線駅巡り Part2 |   Minekoの駅訪問日記

  Minekoの駅訪問日記

このブログは全国の駅制覇をのんびり自分のペースで目指す高校生のブログです!
気長に見守ってやってください。

やっとこさテストが終わりましたぁぁぁ...
今までで一番長く感じました。
なぜ3連休前に終わらせてくれなかったのか・・・w

2016年4月16日(土) 天気・・・晴れ

美濃太田から太多線に入り3駅。下切駅にやって来ました~






ホームは1面1線で待合室があるのみの簡素なもの。
ホーム上には簡易Toica改札機があります。




下切駅全景。
駅舎はなく、出入口はホームの多治見方に1つあります。




次に来た普通 美濃太田行きで2駅戻り美濃川合駅へ。





美濃太田の隣の駅です。




この駅もホームは1面1線で待合室があるのみ。
簡易Toica改札機はしっかりと設置してありました~




美濃川合駅全景。
ここもまた駅舎はなく、ホームの美濃太田方に出入口を持つのみでした。

さて、次の列車まで25分ほど待ちぼうけ。
まだ4月の半ばで朝は少し肌寒かったですねー



次の列車で今度は小泉へ。
次回に続きます~