JR東海 中央本線/関西本線駅巡り Part11【最終回】 |   Minekoの駅訪問日記

  Minekoの駅訪問日記

このブログは全国の駅制覇をのんびり自分のペースで目指す高校生のブログです!
気長に見守ってやってください。

2015年11月15日(日) 天気・・・雨のち晴れ

名古屋から関西本線で1駅、八田駅にやって来ました。






ホームは2面3線。
2番線は待避用らしいです。




改札口。
簡易改札機が数台あるのみと、名古屋駅の隣の駅なのに貧弱な設備となります←




八田駅(南口)
真新しい綺麗な駅舎です。
駅舎の色も個人的にお気に入りです~




八田駅(北口)
こちらは裏口的な雰囲気でした。


次の電車で今シリーズ最後の春田へ。








ホームは2面2線の対面式ホームですー




改札口。
これまた八田のような改札口ですね...w
名古屋市内なのにこれいかに。




春田駅(南口)
黒、白、赤紫と、落ち着いた配色の駅舎です。
シンプルだけどこういう駅舎もいいですね。




春田駅(北口)
南口をそのまま左右反転させた駅舎です。




次の電車で名古屋に戻ります。

名古屋からは快速に乗り、刈谷で乗り換えて帰りました。




おわり