【関東地区駅巡り2日目】東北本線駅巡り Part10 |   Minekoの駅訪問日記

  Minekoの駅訪問日記

このブログは全国の駅制覇をのんびり自分のペースで目指す高校生のブログです!
気長に見守ってやってください。

お知らせもなく長く休んでしまってすみません・・・
実力テストがありまして、それが先生側の不祥事でもう一回やり直すことに・・・w

なんか数学の問題を過去問として生徒に渡し、それがそのままテストに・・・
それで不公平なのでもう一度やり直すって・・・

おいおい・・・

まぁそんな愚痴は置いといて行きましょう。


2015年8月3日(月)天気・・・晴れ

お山から小金井にやって来ました。




↑細長すぎてなんかやだ・・・(笑)
なんかもうちょっとできなかったんですかね・・・w

東京駅の京葉線ホームのやつもなんかこんなだし・・・




ホームは2面4線。
この小金井どまりの電車がまあまああるので折り返しができるようになっている・・・と思う。




改札口です。
普通列車の終着駅なのに以外と台数は少なめです。
まあ終着駅だからって多いわけではないんですけど・・・w




小金井駅。

白い壁にJR東日本のマークが付いてるのがとても目立ちます(笑)
それ以外は普通の高架駅です。




次の電車で自治医大へ。





自治医大です。




ホームは1面2線のワイドな←意味不明ホームです。




改札口です。
小金井と同じでなんか簡素・・・




改札口を出た所にあった「ニュースくん」
小さいけどなかなかインパクトがある(笑)




自治医大駅(東口)

広々としていてこちらのほうが表玄関みたいな感じです。




自治医大駅(西口)

こちらは小さくあまり目立ちません。
なんか凄い地味な・・・(失礼)




次の電車で石橋へ!




つづく