【のんびり駅訪問】飯田線 水窪駅に行ってきました。 |   Minekoの駅訪問日記

  Minekoの駅訪問日記

このブログは全国の駅制覇をのんびり自分のペースで目指す高校生のブログです!
気長に見守ってやってください。


皆さん、こんにちは!
前の中部天竜駅の記事から水窪駅の記事を続けて書いているMinekoです。
さて、最初の秘境駅、金野へ向かう途中、
水窪で対向列車の特急の待ち合わせで5分程停車したので周りを見てきました。

この駅も特急「伊那路」が停車するんですよ。
しかし中部天竜よりも利用客は少なく
なんと1日77人!(降車客含まず。まぁこれから行く秘境駅よりマシか・・・)
駅のホームには申し訳程度に小さい待合室がありました

こんな駅でも政令指定都市の浜松市の"天竜区"にあるんですよ。

駅の近くには川が流れており、そこにかかっている橋が特徴的なんですよね。

細いし長い!
渡ってみたかったんですがさすがに時間が無かったです。
・・・決して怖いわけではない。

そして駅に戻り、特急「伊那路」を見送り、秘境駅、金野を目指すのでした。
↓水窪駅に入線する特急「伊那路」


秘境駅の記事は明日書きます。