ちび娘がネットで頼んだ物が
留守の間に届いていました。
Post Stationに取りにいって
くださいというので行ってきました。
郵便局に取りにいくより
ずっと楽です

イメージはネットから


出てきた荷物は、
箱が空いていました

とりあえず、中身を確認
しました。
注文したものは、全部
入っていました



そういえば、ちび娘に頼まれて
郵便局ですったもんだして出した
小包を思い出しました。
すったもんだした話はこちらから
ちび娘に頼まれた小包は、ベルリンに住む
仲良しの友達への誕生日プレゼント。
普通なら
追跡なしの普通小包で送ります。
しかし、その日に限り
郵便局の担当者の方が、
追跡ができるようにしてください。
なぜ、しないのですか?
としつこく聞いてきたのです
この担当者の方は、顔見知りの方です。
今まで一度も追跡できるように
と言われたことはありません
そこまで言うならと
2ユーロ払って
追跡できるようにしました。
小包を出したのは、金曜日
まだ、彼女の元についていません
追跡できてよかった
昨日、配達予定だったのが、
変更されたそうです
ドラックストアーは、
アドベントカレンダーの販売が
始まりました