バイト前にちび娘
近くの郵便局の支店に
行きました。
午前の営業は、12時まで
11時45分に着いたちび娘に
午前の営業は終わりです
というお店の方
ありえなーーい
とメッセージで書いてくる
ちび娘。
最近、この支店の方
働きたくないのか?
(とある国の方です。)
営業時間がまちまちで
ネット上で要注意と
書かれてあるそうです
ちび娘に
午後から本局に
行って来てあげるよ。
と伝えます。
午後の営業時間は
14時からの本局
14時半過ぎに到着、
しかし、
駐車場がありません

本局の敷地内にも
お客用の駐車場があったはず
と敷地内の駐車場に停めます。
車を降りると配達員の人が
ここは、郵便車を停める
ところだから。
というので
お客用の駐車場が
あったはずですよね?
本局の前側の駐車場も
道路脇の縦列駐車も
いっぱいなんです

というと。
すぐに帰ってくるなら
ここに停めておいてもいいよ。
同僚の車が帰ってくるからね。
と言ってくれました。
(ありがとう
)

急いで、荷物を出すために
郵便局の中にはいると
この状態でした



長い行列です



窓口は4つあるのに
職員は1人

しかも、金融関係の
質問をしている人が多い

15分ほど並んで
次は私の番だという時に
○○✖︎✖️の車の方
車を移動してください。
と配達のおじさんが
やってきました
手を上げて、私の車です。
あなたの同僚に許可を
とって駐車していますが。
というと
私の配達車が
停められないので
今すぐどけてください。
といわれ、荷物を出さずに
おじさんと一緒に歩いて
車を移動する羽目に
(涙が出そうになってきました)
一様、色々いってみましたが、
まあ、配達車を定位置に
停めないと仕事が終われない
のでしょうね。
一番、端っこなら
停めても大丈夫だよ
と言ってもらいました
(ありがとう)
車を停め直し
もう一度並び直すこと15分
やっと荷物を出すことが
できました
車に戻る途中、
さっきのおじさんが
電動自転車で帰宅途中
荷物は出せたかね
といって颯爽と帰って
いきました。
郵便配達のおじさん
よい人たちでよかった
訪問ありがとうございます