今日の帰り道は久しぶりに歩いてみた。
大晦日の前日ということもあり、人通りも少なく、ひっそりとしている。
凛とした冷たい空気に包まれて、空を見上げると、そこに光り輝いていたのはオリオン座。
その堂々とした姿を見て、だんだん元気になっている自分がいた。
小さい頃から毎年冬になると見上げているオリオン座だけれど、その姿に魅せられ、元気までもらったのは初めてかもしれない。
何だか少し嬉しくなった。
きっと来年は良い年になるような気がする。
ーーーーーーーーーー
今年も1年間、マイペースな更新であるにも関わらず、私のブログをお読みいただいてありがとうございました。
今年も、多くの海外ドラマに出会うことが出来ました。
ずっと観たかった「Boston Legal 」もシーズン1のみではありますが堪能できたし、人気ドラマの新シーズンやその他の作品もたくさん日本に上陸してくれました。
しかも嬉しいことに、世間的にも海外ドラマが多く取りあげられた年でもありましたよね。
そのおかげもあってか、各局で発表されている来年のラインナップは楽しみな作品が続いています。
個人的には、昨日の記事でご紹介した「女検死医ジョーダン 」のシーズン2や、「コールドケース3」等はとても楽しみですし、先月から始まった「マイネーム・イズ・アール 」(原題:My Name Is Earl)や「エキストラ:スターに近付け! 」(原題:Extras)など、やっと新しく楽しめるコメディも増えたのは、嬉しい限りです。
他にも新番組が多く始まりますので、そちらもチェックできますし♪
まだ皆様にご紹介できていない素晴らしい作品もたくさんありますので、来年もまた多くの作品について皆様とお話したいと思っています。
また、今年はライブも例年より多く行き、音楽の話をすることも増えた年でもありました。
その中でも特に印象的だったのは、ノエルのアコースティックライブ !!
今年はライブで聞くことができないんだ、、、と寂しく思っていたのに、シークレットライブという貴重な形で、本当に素晴らしいライブを観ることができました。
これは、私の記念すべきライブの1つになったのは言うまでもありません。
その他、ずっと行きたかったColdplayやMadonnaにも行くことが出来ましたし、今年は私のライブ歴の中でも良い年だったと思います。
考えてみると、今年は大御所も含めて様々なアーティストが来日してくれた年でしたね。
来年もまた、たくさんのアーティストたちが来日してくれることを祈っています。
私は、早速、年明けにKASABIANのライブに行ってきます!
あ、Danniel PowterのWOWOW放送もチェックしないとですね(笑 : 理由はこちら )。
と、そんなわけで海外ドラマも音楽もとても楽しめた1年でした。
しかし、来年はもっと楽しめそうな予感!
そんな楽しみをブログを通じて皆様と分け合えたら、と思っております。
来年はこのマイペースぶりを反省し、もっと更新をタイムリーに出来るようにするのが目標です!
せめて更新の頻度は今年より増やしたい!と考えています。
そんなブログではありますが、来年もまたお付き合いいただければ幸いです。
2007年が皆様にとって素敵な年になりますように。
良いお年を♪
大晦日の前日ということもあり、人通りも少なく、ひっそりとしている。
凛とした冷たい空気に包まれて、空を見上げると、そこに光り輝いていたのはオリオン座。
その堂々とした姿を見て、だんだん元気になっている自分がいた。
小さい頃から毎年冬になると見上げているオリオン座だけれど、その姿に魅せられ、元気までもらったのは初めてかもしれない。
何だか少し嬉しくなった。
きっと来年は良い年になるような気がする。
ーーーーーーーーーー
今年も1年間、マイペースな更新であるにも関わらず、私のブログをお読みいただいてありがとうございました。
今年も、多くの海外ドラマに出会うことが出来ました。
ずっと観たかった「Boston Legal 」もシーズン1のみではありますが堪能できたし、人気ドラマの新シーズンやその他の作品もたくさん日本に上陸してくれました。
しかも嬉しいことに、世間的にも海外ドラマが多く取りあげられた年でもありましたよね。
そのおかげもあってか、各局で発表されている来年のラインナップは楽しみな作品が続いています。
個人的には、昨日の記事でご紹介した「女検死医ジョーダン 」のシーズン2や、「コールドケース3」等はとても楽しみですし、先月から始まった「マイネーム・イズ・アール 」(原題:My Name Is Earl)や「エキストラ:スターに近付け! 」(原題:Extras)など、やっと新しく楽しめるコメディも増えたのは、嬉しい限りです。
他にも新番組が多く始まりますので、そちらもチェックできますし♪
まだ皆様にご紹介できていない素晴らしい作品もたくさんありますので、来年もまた多くの作品について皆様とお話したいと思っています。
また、今年はライブも例年より多く行き、音楽の話をすることも増えた年でもありました。
その中でも特に印象的だったのは、ノエルのアコースティックライブ !!
今年はライブで聞くことができないんだ、、、と寂しく思っていたのに、シークレットライブという貴重な形で、本当に素晴らしいライブを観ることができました。
これは、私の記念すべきライブの1つになったのは言うまでもありません。
その他、ずっと行きたかったColdplayやMadonnaにも行くことが出来ましたし、今年は私のライブ歴の中でも良い年だったと思います。
考えてみると、今年は大御所も含めて様々なアーティストが来日してくれた年でしたね。
来年もまた、たくさんのアーティストたちが来日してくれることを祈っています。
私は、早速、年明けにKASABIANのライブに行ってきます!
あ、Danniel PowterのWOWOW放送もチェックしないとですね(笑 : 理由はこちら )。
と、そんなわけで海外ドラマも音楽もとても楽しめた1年でした。
しかし、来年はもっと楽しめそうな予感!
そんな楽しみをブログを通じて皆様と分け合えたら、と思っております。
来年はこのマイペースぶりを反省し、もっと更新をタイムリーに出来るようにするのが目標です!
せめて更新の頻度は今年より増やしたい!と考えています。
そんなブログではありますが、来年もまたお付き合いいただければ幸いです。
2007年が皆様にとって素敵な年になりますように。
良いお年を♪