こんばんはー
アラタです(*'д'*)

今日、仕事ですごいおばさんがいたんだよ〜

会計の段階でも、変な人だなって感じだったんだけど

い草のござ?的なそこそこ大きめの物買って

ビニヒモも買って

自転車にくくりつけたいから、ハサミ✂️を貸して欲しいと。

刃物だし、出来れば貸したくないし
外に持ち出して欲しくなかったけど、自転車にくくるだけなら少しだしなぁ。

って、お貸ししたんですよ。

ハサミってさ?
刃先を人に向けないって、割と小さい頃に習うよね?
刃物の刃先を人に向けないって、一般常識だと思ってたんだけどねキョロキョロ

アラタが、持ち手をおばさんに向けて渡すじゃない?

そしたらさ、刃先をアラタに向けながら
「自転車すぐそこだから」ってハサミを振るのよね(笑)

怖い怖い!!!笑

そして、なんと外で自転車にゴザをくくるのに25分かかってね?

ハサミ返してくれるよね?って、めっちゃ心配になった(笑)

で、やっと戻ってきて
お店に入って来たおばさん見て驚愕。。。。

それがこちら↓



強盗じゃん(笑)


怖すぎるよ‼️

普通に何も知らん人から見たら、めっちゃ怖いじゃん‼️(笑)


しかもハサミの刃先、ちょっと鋭利なやつだからね不安


そのまま最後まで刃先を私に向けながらハサミを返してきた。。。。


信じられないでしょ?(笑)


通報されてもおかしくないんよー(笑)



皆さんは刃物の刃先を人に向けてはいけませんよー驚き

では、アラタでした指差し





こんにちは!
アラタです(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

本日は
結婚観
について書こうかな、と。

アラタの結婚観の変化を見てみましょうひらめき
(誰も知りたかないだろうけど)

幼少期〜20歳まで↓
ウェディングドレス着たいなぁ❤️
ただ憧れが強い時期

20歳〜28歳まで↓
結婚したいなぁ〜、相手探さなきゃなぁ〜。
周りで結婚ラッシュがあった頃。
年齢と共に、結婚が現実味を帯びてきた時期

28歳〜32歳まで↓
年齢的にも、子供欲しいし、結婚しなきゃ。
周りから結婚を急かされるので余計に焦る頃。
マッチングアプリとかやってみた時期

32歳〜34歳(現在)↓
別に結婚にこだわらなくても良いか!
いろんな形があるし、正直、すっごい子供好きかって言うとそうでもないしね。
周りの雰囲気で結婚に焦っていたと気づく。
したいって思える人と出会えたら、するかもだけど、別に気負う必要はないな。
と、落ち着いちゃってます(笑)

実際問題、これから先も

独身ですか?とか
お子さんは?とか

そういうの言われ続けるんだろうなぁって思うと、少し憂鬱だけど(笑)

多様性って言葉が使われる時代だしね。

結婚=幸せ って訳でもないし。

これが、この年齢までに変わった私の結婚観です(笑)

とりあえず、人は人、自分は自分。

他人にとやかく言われる筋合いも、言う権利もないわけですよ。

自分の好きなように生きよニコニコ飛び出すハート

ではでは!
アラタでした((*´∀`*))







こんばんは〜飛び出すハート

アラタでーす。


↑Da-iCEの武道館ライブの時の写真。


アラタは花村想太君の歌声が大好きで


ピグレットちゃんにDa-iCEの動画見せたりしてたら

ピグレットちゃん、アラタ以上にハマってしまって。。。。

ファンクラブにも入った( ⁰▱⁰ )


ピグレットちゃん、Da-iCEで日頃の疲れを癒して、お仕事頑張ってます。


では!

アラタでした((*´∀`*))