2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2022年11月 切迫早産で入院(32週)
2022年11月 45歳 男児出産(33週2日)
はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞ
↓
Limb body wallcomplexとは
ご訪問ありがとうございます![]()
11年間の不妊治療を経てお空に2人
地上に3人授かることができました
46歳ワーママ3人育児に奮闘中![]()
👧長女 5歳8ヶ月
👦長男 2歳2ヶ月
👶次男 0歳6ヶ月
(修正月齢4ヶ月半)
就寝が1番遅かった長男は
朝1番に起きてきました![]()
今日の連絡帳に📝
お昼寝2時間位で
起こして欲しい旨をやんわり書きました![]()
先生方もね、みんなお昼寝してる時に
色々やることあるだろうし
もうちょっと寝てて欲しいな~
とかもあるとは思うけど![]()
![]()
保育園玄関に
前日、本日の各クラスの欠席人数と
何で休んでるのかを記載してる
ホワイトボードがあるんですが📝
一昨日まで
ヘルパンギーナ、手足口病が
ほとんどだったのが
おたふくかぜが何件か仲間入り![]()
まだ増えそうやなぁ…
一昨日から次男の目やにが多くて![]()
夜中咳ゴロゴロ言い出したし
ちょっとまた体調怪しげ![]()
陥没呼吸にはなってないから
まだそんなに苦しそうではないけど。
この前の
発達発育フォロー外来の時も
咳少し出てて気管ゴロゴロ![]()
まだまだ気管も細いしねぇ
10ヶ月頃まではゴロゴロ言うたり
よくなったり繰り返すかなぁ~
だって![]()
お腹の調子も良くなったし
そろそろ離乳食スタートしよっかな🤔
と思ってたのに〜
このまま悪化しませんように![]()