生後77日目 乳児棟入院5日目 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2022年11月 切迫早産で入院(32週)
2022年11月 45歳 男児出産(33週2日)


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ

Limb body wallcomplexとは


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


乙女のトキメキご訪問ありがとうございます乙女のトキメキ


11年間の不妊治療を経てお空に2人

地上に3人授かることができました


46歳ワーママ3人育児に奮闘中ひらめき


👧長女 5歳4ヶ月

👦長男 1歳9ヶ月

👶次男 0歳2ヶ月



次男はまだ入院中ですにっこり
昨日も午後面会に行ってきました🚃



日中の咳はまだまだ続いてますが

夜中は少しましな様子にっこり


痰が酷くからむ時は

吸引してもらってるようです



退院してもまた色々なウイルスに
接触の日々だけど
少しずつ強くなってもらうしかないな💪



午前中は上の子達と公園へ🚲


縄跳び練習中の長女👧






20年位?振りに縄跳びした笑
小6の時、縄跳びに力を入れてるクラスで
二重跳び、三重跳びランキング!とか
先生が個人記録を掲示板に貼り出してね👨‍🏫

今は順位とか
あまりつけない風潮なのかな?ひらめき
二重跳び400回位跳べてたんやけど
クラス女子3位
悔しかったな~泣き笑い



節分



あっという間に立春もすぎ…
バタバタしてて家での豆まきもできずあせる

巻きずし作りたい!!

娘のこの要望だけ何とかひらめき




手巻き寿司用の小さい巻き簾で
好きな具入れてギュッギュッ👧👦



自分で作ると良く食べてくれて(特に娘)
助かるわぁニコニコ

息子はほっといてもよく食べる笑




しっかり食べて体力つけてグー
次男退院までにみんな体調万全でないと
困るひらめき