小さくても大きな存在 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2022年11月 切迫早産で入院(32週)
2022年11月 45歳 男児出産(33週2日)


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ

Limb body wallcomplexとは


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


乙女のトキメキご訪問ありがとうございます乙女のトキメキ


11年間の不妊治療を経てお空に2人

地上に3人授かることができました


46歳ワーママ3人育児に奮闘中ひらめき


👧長女 5歳4ヶ月

👦長男 1歳9ヶ月

👶次男 0歳2ヶ月




実は次男入院しました大泣き


咳が長引いてて

よくなってる感じもあまりしないので


セカンドオピニオンに病院



百日咳、コロナ検査陰性


恐らく風邪ウイルスなんだろうけど

まだ小さいので長引いてる


哺乳はできてて、熱なし

酸素濃度も今のところ大丈夫

まだ気管支炎等にはなってないかな


小さいので咳止めの処方ができないし

ウイルスなので基本的には自然治癒

まで頑張るしかないんよね…


のど元

産まれた時からペコペコなってた?

呼吸苦しいなってときに

赤ちゃんのここや肋骨のところが

ペコペコなったりすんやけど


ちょっと呼吸しんどいときが

あるんかもやね

心配ならちょっと入院で様子見るって

方法もあるけど



ってことで、やはり心配なので

入院して診てもらうことにしました悲しい



セカンドオピニオンの先生は

次男が発達発育フォローで通う

新生児科出身ってこともあり

病院とはスムーズに話が進み


その足ですぐ周産期病院移動しました🚃


まず新生児科診察にっこり


採血

感染症検査(20項目位)

胸部レントゲン


検査の結果


従来型コロナ

ヒトライノエンテロウイルス


この2つが陽性


よくある一般的な風邪ウイルスバイキンくん


ですが、まだ月齢小さいので

咳も酷く長引いてるとのことでした



まだ上気道の炎症だけで

気管支炎にはなっておらず一安心



結局、特効薬もないので

自然治癒まで頑張ってもらうしかない

ないんですがあせる


低体重出生児で重症化のリスクも

ゼロではないので

呼吸管理と回復の為数日入院です





次男の乗っていないベビーカー

押して帰ってくるのが

寂しかったー悲しいハートブレイク



上の子達が帰宅し娘は


あれ?〇〇は?


長男は誰もいないベッドを指差し


お?あ?なーい


と言って

洗面所やら他の部屋を探しに行ってました



娘は最初強がってはいたものの

布団に入ると


〇〇いないのが寂しい

1人で頑張って入院してると考えたら

寂しいんちゃうかなと思って


と泣きながら寝ましたあせる


主人も遅くに帰宅で誰も起きておらず

次男もいないし



帰宅して1人めっちゃ寂しく

ご飯食べたわ…

夜中抱っこもないし

めちゃくちゃ寂しかった




みんなそれぞれ色んな思いで

過ごした一日でした🏘



インフルエンザも

めちゃくちゃ流行ってますし

皆様もお気をつけ下さいね不安