ご訪問ありがとうございます![]()
11年間の不妊治療を経てお空に2人
地上に3人授かることができました
45歳ワーママ3人育児に奮闘中![]()
👧長女 5歳6ヶ月
👦長男 2歳0ヶ月
👶次男 0歳4ヶ月
(修正月齢3ヶ月)
ご入園・ご入学
おめでとう御座います
ご進級おめでとう御座います
🌸
あっという間に新年度
我が家は長女は年長さん👧
長男は1歳児クラスに進級👦
次男も無事入園式を終え
4/3㈪から
0歳児慣らし保育スタートしました![]()
0歳児クラス
慣らし保育1日目、2日目は
9時〜10時半
慣らし保育1日目
![]()
![]()
0歳児クラス大合唱![]()
![]()
![]()
登園時から
みんな泣いて泣いて![]()
先生方は1人ないし2人抱っこしながら
バウンサーも揺らして‥大変![]()
大合唱の中次男は
40分ほどすやすや寝てたそう💤
家でも姉兄うるさい中でも
入眠してるから平気なのか?![]()
慣らし保育2日目
私は早朝稼働の為![]()
![]()
早速、3人朝支度&登園を主人に全任せ![]()
朝主人のみの時は娘がめちゃくちゃ
協力的なので問題なくクリアした様子![]()
私の時もそうしておくれ…
次男は2日目も
ゴロゴロご機嫌で過ごしたそう![]()
慣らし保育3日目
1日目、2日目は保育時間中に
ミルク時間がかぶらなかったので
3日目は早速、園で
ミルクを飲む練習をと言うことで🍼
少し時間がのびました
9時〜12時![]()
問題なくミルクも飲み
午前睡したりゴロゴロしたり過ごす
慣らし保育4日目
9時〜12時
この日も問題なくミルク飲めた様子![]()
お友達も先生も沢山いてるので
忙しそうにキョロキョロしてるらしい
お腹すいた!眠たいよ!
としっかり泣いて教えてくれました
と褒めてもらってました![]()
先生にもちょこっと笑顔を見せる次男![]()
慣らし保育5日目
9時〜16時
この日から早くもお迎え16時に![]()
離乳食がまだなので練習もいらないし
ミルクが飲めて、睡眠もスムーズなので
一気に時間がのびました![]()
ゆっくり慣らしでいいか
思ってたから急に寂しくなったわ![]()
週明け㈪も
9時〜16時で慣らし![]()
今のところ慣らし保育
スムーズにいってます![]()
さ、早朝お仕事が終わったので![]()
![]()
帰って選挙行ってからの公園〜👧👦👶
体力もつかな…
笑

