ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます
2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目)
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 40歳 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB)陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA)陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 44歳 男児出産(33週3日)
2022年4月13回目 凍結胚盤胞移植(4BB)陽性
2023年 1月初旬 45歳 出産予定
はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞ
↓
Limb body wallcomplexとは
老眼鏡をかけて
45歳、激痛搾乳に奮闘しました
消灯後はほんと見えないよ
枕元の灯りをつけますが
この部屋では産婦は私だけなので
消灯後の灯り
皆さんに申し訳ないなと思いながら
あ、夜中お菓子食べてはった方は
退院されました


元の病院は基本産後の方ばかりで
同じ部屋にまとまってて🛏
同じ時間に搾乳なので気兼ねなく
できたのですが
それにしても最初の搾乳はほんと痛い
片方10分ずつ頑張って1ml以下
気が遠くなる〜