発達発育外来&シナジス注射7回目 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年1月5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性
2021年4月妊娠高血圧症候群・妊娠高血圧腎症で入院
2021年4月 男児出産(33週3日)


はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは




ご無沙汰してますバイバイ

相変わらず毎日更新できません笑い泣き


確定申告
娘の幼稚園入園準備
息子の保育園入園準備
諸々申請手続きetc

見事に色々追われてます泣き笑い

家事仕事の合間になんて
できへん…汗



今日も仕事中息子は背中ですにっこり








先週は3ヶ月振りの
発達発育フォロー外来🏥
シナジス注射7回目💉

に行ってきました🚃



10m19dにっこり(診察日)
(修正月齢9ヶ月)


身長72cm
体重8.1kg


ここ最近、ずっしり重くなった気がしたので
9キロ近くなってんじゃ⁉と
思ったけど気のせいでした笑い泣き
私の筋力が弱っただけやわ(笑)





つかまり立ち、伝い歩きしてる?
何となくこちらが言うことを
理解してる感じあるかな?
指差す方を見たりしますか?
バイバイする?
離乳食進み具合は?



って感じで主治医の問診と
聴診器したり身体の動きのチェック👨‍🏫


後追い絶好調なので
母から少しでも離れるとギャン泣きの息子は

診察中ずっと泣く赤ちゃん泣き

先生に抱っこされて更に大泣き(笑)


発達も発育も今のところ
特に指摘されることもなく一安心照れ




太モモ出してシナジス注射待ちの一コマ💉



シナジス注射もあと1回爆笑


低体重児だったのを忘れる位に
身体もしっかりして
色んなところによじ登って
やんちゃし放題です歩く


この先自分の体力が心配不安w