7回目妊婦健診 逆子堪能中と助産師相談☆ | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶

2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)

2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術 
2014年 夏〜秋 不育症検査・採卵(2回目) 
2015年1月 6回目移植・陽性(BT9 hcg25)
2015年3月 8w1d 子宮内胎児死亡・進行性流産 入院
2015年3月 8w2d 手術(処置)・退院
2015年7月 7回目移植 陰性
2015年11月 8回目 凍結胚盤胞2個移植 陰性
2016年 採卵(3回目)胚盤胞5個凍結
2017年1月 9回目 凍結胚盤胞移植(3AA)陽性
2017年秋 女児出産(37週破水)
2019年12月 10回目 凍結胚盤胞移植(3AA)化学流産
2020年8月 11回目 凍結胚盤胞移植(4AB陰性
2020年9月 12回目 凍結胚盤胞移植(5AA陽性



はじめましての方や
ご興味あるかたはコチラからどうぞニコニコ


Limb body wallcomplexとは



桜桜桜桜桜


おはようございます晴れ

胃の圧迫感が強くて4時に目覚め目
寝れずに今に至る

電車で寝過ごしそう😪


卒業証書



28週5日

昨日は妊婦検診日でした病院


胎児スクリーニング検査ニコニコ
産科では久々のエコー


特に問題なし・逆子は継続中👶

推定体重1,200g


元気でした照れ




足の浮腫+って記入されちゃったけど
母体も今のところ大丈夫ですOK



白状します🙇‍♀

体重がこの2週間で+2kgドンッ


おかしいな
そんなつもりはないねんけど🙄



先生はスルーでしたが👨‍🏫

気をつけます⚠



スクリーニング検査の後は
結果をふまえ先生とお話👨‍🏫




赤ちゃん特に問題なし
お、逆子ちゃんだね。
この時期、2割の子は逆子。
その内8割は自然と逆子治るからね。

まだ逆子体操とかしなくていいよ〜
4週間後にまたエコーしよう。


って感じでしたニコニコ



その後は助産師相談📝

主に

※入院に関して
※バースプラン
※産後の生活について
(サポートの有無etc)

のお話でしたニコニコ


バースプランは…特になし!(笑)

前回のお産は

最高にスパルタで
最高に面白くて楽しくて
最高の経験ができました



今回もそうだと嬉しいけど
コロナ渦での出産だから

立ち会いは難しいかもだし🤔
(立ち会いなしでも良い派)←可愛げなし笑い泣き


とにかく無事に産まれてくれたら

ほんとそれだけおねがい




助産師相談で
再確認しておきたかったこと📝

✅陣痛・破水し病院へとなった際の
付き添いについて

付き添いokだけど車or家族控室待機。
分娩室に入室可能なのは夫(パートナー)のみ
かつ、出産間際の1時間と出産後の1時間のみ。



同意書などについて。
緊急帝王切開になった際の同意承諾等
(夫立ち会いできてない時)

予定帝王切開の方は前もって
手順など諸々説明があり同意書も入院前に提出。
このまま逆子が治らず帝王切開確定した場合も
上記手順。
分娩中、緊急帝王切開になった際は
本人と夫に説明と確認。夫立ち会い無しの時は
電話で説明確認。




安心して出産に挑むには
些細なことでも何でも確認爆笑OK