ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます
↑
前回の話はコチラ
初採卵周期
(当時主人36歳私34歳)
D12の採血でおおよその
採卵日が見えてきました
D13
診察&血液検査
午前中 セトロタイド注射💉
採血結果
エストラジオール 2,163 pg/ml
プロゲステロン 0.70ng/ml
LH 2.72mlU/ml
エストラジオールが一気に上昇
エストラジオール値が
卵胞成熟目安になる重要な値
とのこと
卵胞20mm(排卵間近)近くになると
1つ辺り200〜300pg/mlほどになり
(全ての卵胞が成熟してるとは限りませんが)
エストラジオール値
エコーで卵胞数・大きさ・卵胞の育つ速度
これらをよく見ながら
採卵日を決定するようです
ホルモン値も卵胞の状態もOKがでて
2日後の
D15が採卵日となりました

D13の19時半
HCG5000注射の為、時間外受診💉
D14は注射も診察もなし🙅♀
D14の22時から絶飲絶食
連日の高額注射頑張った〜

いざ、採卵!!
