不妊治療【採卵して知る卵子の状態】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳



ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます照れ




クローバー不妊治療ふりかえり記事クローバー

前回の話はコチラ



採卵日がやってまいりましたおねがい


お腹ペッコリで
8時にクリニックへ病院


この日の精液を提出し
休憩室へ案内される🛏



術着に着替えるとすぐ呼ばれた
(採卵や移植の方が他にいなかった為早かった)



このクリニックでは
採卵時、基本的に無麻酔のようでニコニコ


薬アレルギーがある私としては
無麻酔で助かりました



まず膣内消毒からニコニコ

看護師さんから痛いとは聞いていたけど

ほんま痛いドクロ

念入りにグイグイがたまらなく痛いあせる


消毒が終わると

いよいよ採卵スタートグー


はい、針刺しますよ〜

(プスッ)


その瞬間
下腹部に何とも言えない痛みが走る滝汗


経験したことない部分での
経験したことない痛みハッ


でも、採れた卵子をモニターで
見せてもらって
一瞬痛みを忘れ、ちょっとうるうる(;_;)


「これが私の卵ちゃんかぁキラキラ
頑張って大きくなってくれたね」


と感動したのも束の間


オペ室と繋がっている別室から


「変性卵です」

の声が聞こえてきたチーンえっハッ



はい、もう1ついくよ〜

(プスッ)

はい、採れたよ〜


「変性卵です〜」え〜あせる


しょっぱな連続変性卵チーン

もう不安しかありませんでした…


両卵巣で計20回ほど刺したかな…



途中、看護師さんが
身体を擦ってくれたり


大丈夫、良い卵採れてるからね!
あともう少し!

その励ましに助けられながら


「出産に比べたら大した痛みじゃないはず!」


そう気合いを入れながら

何とか乗り切りました筋肉


採卵時間は20分ほど時計





【採卵結果】

成熟卵 6個
未熟卵 10個
変性卵 2個

でしたニコニコ


当日精子は160万


状態もよく
やはりフレッシュがより良いとのことで
当日精子を使用することになりました拍手


全て顕微受精照れ




ドキドキ受精確認の電話は
採卵翌日です📞