よりによって…と移植周期状況 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳


ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございます♡


トロピカルカクテル浮き輪トロピカルカクテル浮き輪トロピカルカクテル浮き輪トロピカルカクテル


おはようございます音符


12回目移植周期突入拍手
宣言してから更新滞ってましたが

元気に過ごしてます照れ



って!
久々ブログ開いたら
アクセス数がめちゃくちゃ増えてるハッ


まさか!?キョロキョロ


慌てて確認したら
アメトピ掲載のメールがラブレター


しかも



妊娠した?って言われる位に
太ったよ。と言う

ありきたりの
しょーもないどーでもいい記事やん!!ゲッソリ


どこの誰だかしらん
アラフォー天使ママが太ったよ…と

沢山の方に知って頂きました笑い泣き(笑)
はぁ、ほんましょーもない。
なんかほんとすいません汗


内容薄くてほんと申し訳ない気持ちと

私も!と共感して頂けたらいいなぁ(笑)
の気持ちと

くだらんすぎ!と笑ってくれる
息抜きしてくれる
天使パパママ
妊活仲間さんが
いてくれるといいな〜おねがい


内容超薄い記事でしたが…


アメトピ掲載して頂き
ありがとうございましたおねがいキラキラ




肝心の移植周期の状況ですが

D10診察時、内膜が7.5〜8mm

ちょっとまだ薄いなってことで

後3日、ジュリナ追加になりましたニコニコ



土曜日にまた診察です病院