死産したことを隠そうとした結果 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳


ご訪問誠にありがとうございます
いいねフォローありがとうございますニコニコ


こんにちは音譜

冷蔵庫で涼みたい風鈴✕2
毎日言うてます、みむりんですニコニコ



11回目移植
陰性に終わりましたが

主人ともしっかり話をして

12回目移植に進むことに!爆笑
帰宅までに1人決心してたくせにおいで(笑)


月経がきたら3日目位に
受診予定です病院

子宮の状態、卵巣腫れがないかetc
診てもらってから
最終判断ですウインク


昨日から下腹部がゴロゴロ
してきた感じがするので

ぼちぼちリセットかなぁ〜


スイカスイカスイカスイカスイカ


昨日、Googleフォトを開くと

「7年前の今日」

の写真がトップに出ていてカメラ

もう7年、まだ7年かぁと
ちょっと色々思い出してました照れ


7年前は祖母、息子の初盆でした風鈴



今後の為に写真に残してました




息子を死産した2ヶ月後
祖母が亡くなり
とても辛い日々でした



初盆の時もまだ心身共に万全では
なかったですが
無心で霊供膳を作ったり
初盆の準備をしたのを思い出します

【霊供膳】

仏壇に供える通常より小さなお膳のことで、故人の法事の際や命日、お盆などに供えるお膳のこと。



死産したことは父、母、弟、叔母
しか知らなかったので

初盆の際は、息子の遺骨と帰省し
祖母の初盆にひっそり便乗した形ですあせる



死産してしばらくは親戚などに
そのことを知られたくなくて

あまりにも私が死産のことを
隠そうとしてたので

息子から
怒りのメッセージがくるムキー
なんてこともありましたキョロキョロあせる


だいぶお怒りの様子笑い泣き

今も悲しみは変わりませんが

メッセージを思い出し
ちょっと笑えた1日でもありましたひまわり