ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます
お子様との思い出撮影会
ワークショップなど
天使パパ・ママがゆったり過ごせる
お話サロンをしたいなと準備中です
2012年4月
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました
Limb body wallcomplexとは
当時のこと、現在のことを
綴っています
赤ちゃんに何か異常が見つかった方
今厳しい決断を迫られてる方
赤ちゃんとさよならした方
色々なことを迷ってる方
様々な状況の方が
訪問してくださってると思います
明るい内容のお話ではないことが多いですが
こんな症例もあるんだなと
知って頂けると嬉しいです
どのような決断であれ
ご家族で出した答えが
最善だと私は思っています
※家族全員スピリチュアル的な能力は
全く持ち合わせておりません
前回の続きです
↓
「僕を認めて欲しい!」
怒りと訴えのあとも
メッセージは続いた
僕はお友達が沢山できて楽しくしてるよ。
お母さんに作ってもらった服
とっても気に入っててお友達にも
いいねって言ってもらったよ。
「こちらの葛藤や悲しみをよそに
お空で楽しくしてるのかぁ〜
」
勝手やなぁ〜(笑)
の思いと安心した気持ちで複雑
それと、
お母さんが元気になれるのは
僕を認めてくれたら!
またそれ!?
よっぽど納得いかんかったんやね
根に持つタイプかしら?(笑)
元気が出ないのは
あなたがお空に帰ってしまったから
なんやけどなぁ…
認めたら元気になれるん?
ほんまかいな?
一人前なこと言うてるね
母は呑気に笑った
天使からのメッセージって
「お父さんお母さんありがとう」
「悲しませてごめんね」
って感じが多くなかったっけ?
まさかの「怒り」と
「僕を認めたら元気になるよ」
と言う
なかなか上から目線のメッセージで
なんだかメソメソしてるのが
悔しくなりました!
まず実父に電話をし
強く言ってしまったことを謝り
和解しました
(天使のメッセージは伝えず
)
あとは…
どうすれば認めてくれた!
って納得してくれるのだろ?
必要以上に隠さないようにする
は、少しずつ実践するとして。
お空から
「お母さんまだ泣いてる〜」
って見られてたら
とりあえず悔しいから
メソメソしない!!
(無駄に負けず嫌い発揮(笑))
そんなこんなで
死産して1ヶ月が過ぎていきました