ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます
2012年4月
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました
Limb body wallcomplexとは
2012年4月 重度腹壁欠損・四肢奇形
最終診断Limbbodywallcomplex
15週 人工妊娠中絶
2012年夏 2回目 胚盤胞移植 陰性(hcg2.0)
2012年秋 3回目2段階移植 陰性(hcg3.8)
2013年夏 4回目 胚盤胞移植 陰性(hcg4.56)
2014年年明け 5回目 凍結初期胚移植陰性(hcg2.0)
2014年初夏 子宮鏡検査・ポリープ手術←この前後の話
子宮内膜ポリープ手術②のつづき
麻酔で眠ったと思ったら
あっという間に起こされた感覚
手術室入室から退室まで約1時間半
実際の切除時間は約20分程
麻酔が少し切れかけのころ
手術室で起こされ
ストレッチャーで病室へ
モヤモヤ〜とした感じが続き
しばしベッドでじーっと
主治医の診察で許可が下りれば
夕方退院予定だった
ところが…
私のあとの手術の方が
予定より時間がかかってるようで…
ごめんなさいね、手術長引いてて…
診察もう少し待ってね
看護師さんが何度も
そう伝えに来てくれた
最初のうちは
はい、大丈夫です〜
と余裕をかましてた私でしたが
18時を過ぎたくらいから
「今日退院できないかも!?」
そんな思いがよぎった瞬間
我慢していた気持ちが
涙とともに溢れました
今日は絶対帰りたい。
もう1泊するのは嫌や…
妊婦さん見るのも、
赤ちゃんの鳴き声聞くのも
これ以上は無理…
主人に泣きながら伝えた
私が入院しているのは
産婦人科病棟
そう、妊娠中の方
産後の方も入院している病棟。
大きなお腹の妊娠さん
新生児を抱っこしてるママ
新生児の鳴き声
看護師さんと話すママの幸せそうな声
「すぐ退院するから
」
そう言い聞かせて
我慢していましたが限界。
そこから更に2時間ほど経った頃
ようやく担当医が病室に来てくれた。
もう遅い時間になったので
退院は明日にと言われたのですが
この空間にいるのが辛いことを伝えると
すぐさま診察をしてくれて
退院許可がおりました
ポリープ手術の身体的ダメージより
精神的ダメージが大きかった
入院でした