【出産翌日 こんなに沢山】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます


お子様との思い出撮影会
ワークショップなど
天使パパ・ママがゆったり過ごせる
お話サロンをしたいなと準備中です


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

2012年4月
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました

当時のこと、現在のことを
綴っています

赤ちゃんに何か異常が見つかった方
今厳しい決断を迫られてる方
赤ちゃんとさよならした方
色々なことを迷ってる方


様々な状況の方が
訪問してくださってると思います


明るい内容のお話ではないことが多いですが
こんな症例もあるんだなと
知って頂けると嬉しいです


どのような決断であれ
ご家族で出した答えが
最善だと私は思っています


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花


小さい週数での出産ってこともあってか
回復も早く、産後良好と言うことで
出産翌日の退院になりました



Kちゃん
もうお家に帰って良いって照れ



Kに作った服に着替えさせてもらおうと
看護師さんにお願いをした


お母さんが素敵なお洋服
作ってくれてるよ〜。着替えようね。
あら、可愛いわぁ


そう声をかけながら
着替えを手伝ってくれた


そして
棺の中は作りためた
折り紙や人形など
Kちゃんグッズで沢山飾った



準備をしていると
今回入院してから
担当してくださった看護師さんや
助産師さんが入れ代わり立ち代わり
Kに会いに来てくれた


よく頑張ったね〜
可愛いね〜
どっち似かな?



1人の赤ちゃんとして
接してくれてるのが本当に本当に
嬉しかった


主人も私も
悲しみは深いはずだけど
自然と笑って話すことができてる




主人が買って来てくれた
可愛い布に棺を包み
Kちゃんの身支度も完了ニコニコ



看護師さんに案内してもらい
霊安室へ


霊安室のベッドに
棺のまま寝かせた



しばらくすると
看護師さんや助産師さん、検査技師さんなど
本当に沢山のスタッフの方々が
次々と来てくれた



1人1人折り紙の飾りを添えて下さり
Kにも私達にも声をかけて下さり
私は最初から最後まで泣きっぱなし



主治医のY先生の姿も。




皆さんとてもお忙しいはずなのに
本当に沢山の方々がお見送りに来て下さり
感謝の気持ちでいっぱいになりました



車に乗り駐車場を出て
見えなくなるまで
見送ってくださいました



この病院で産めて
本当に良かったと
次もし授かることができたら
またここで産みたい
心の底から思い
病院をあとにしました









この数秒後
目を疑う光景が
飛び込んでくるとは思いもよらず…