【絶望だけではなかった】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます
励みになります


お子様との思い出撮影会
グリーフケアメイク
ワークショップなど
天使パパ・ママが共に過ごせる
サロン準備中


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

2012年4月
【limb body wall complex】
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました


当時の日記とメモ、記憶を辿り
綴っています


病状や生々しい表現があります
苦手な方は
ここまででお願いいたします
m(_ _)m

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花




15w5d

小さな小さなKちゃんは産まれ
そして天使になりました





首の周り、頭、背中に浮腫が広がり
内蔵が沢山出ていました



両手はありましたが
右下半身がうまく形成できておらず
右足はありませんでした



「この状態でずっと頑張ってたんや…



この子の命の期限を決めてから


もしかしたらもっと妊娠継続できるかも?

何かしらの
ハンデはあるかもしれないけど
正産期以降の出産までいけるかも?



正直
これらの気持ちは
頭の片隅からなくならなかった



けど
産まれた姿を見て
それらは本当に厳しいことだったと
嫌でもわかった



ちょっと赤ちゃんお預かりしますね



助産師さんが赤ちゃんと別室に



出産を終えて
深い悲しみはあったけど
産んであげることができた達成感
会えた幸福感でいっぱいでした



絶望だけではなかった


最初の産婦人科で経験した
悲しみと怒り
(詳しくはこちら↓)


この時から

12週をこえて絶対産む!

そう決めてすすんできました



長い妊娠継続はできず
命の期限を決めなければならなく
なってしまったけど

納得のいく最期
迎えることができたと思った