ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます
励みになります
お子様との思い出撮影会
グリーフケアメイク
ワークショップなど
天使パパ・ママがゆったり過ごせる
お話サロン準備中
2012年4月
【limb body wall complex】
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました
当時の日記とメモ、記憶を辿り
綴っています
ここからしばらくは
死産当日、それ以降のお話になります
死の表現や生々しい表現がありますので
苦手な方は
ここまでで
お願いいたします
m(_ _)m
9時半頃
1回目の陣痛促進剤(膣錠1錠)を入れ
ソファで助産師さんと
話をしながら待機していると
ジワ〜
何かが流れ出る感覚が。
それと同時に
段々下腹部が張り出し
痛みも増してきた
痛くなってきました
張るってこんな感覚なんですね
めっちゃ張るんですね!
あ、何か流れ出た感じがします。
状態を冷静に助産師さんに伝えながら
チラッと時計も確認
(促進剤入れてから20分位かぁ)
辛いけどこの子の全てを
しっかり記憶しておかないと
そう思った
そうこう思ってるうちに
術着が汚れるほどの出血が
1回お手洗い行って
着替えましょうか
立ち上がり
分娩室内のトイレに行こうとした瞬間
ドロッ…
さっきまでとはあきらかに
違う大きさ?の何かが出た感覚が。
すいません
今ドロッと大きな何かが出た感じがします
破水かもやね、
一度先生に診てもらいましょうね。
分娩台にのりましょうか
助産師さんは私が慌てないようにと
穏やかに声をかけてくださり
ゆっくりと誘導してくれた
分娩台に寝て
先生を待つ間
お腹の痛みはドンドン強くなる
先生はすぐ来てくれた
ちょっと確認しますね〜。
今痛みはどんな感じかな?
だいぶ強くなってきた?
はい、だいぶ強いです。
先ほど出たのはどうやら
大きな血のかたまりのよう
もうだいぶ赤ちゃんが
下の方に降りてきてますね。
痛みがきたり
おさまったり…
更に赤ちゃんは少しずつ降りてきた
一気に分娩室内が慌ただしくなり
モニターやら点滴やら
色んな機器が瞬時に取り付けられた
よし、このままいくよ〜
どうやら
先ほどのは破水だったようだ
予想外に
促進剤が早く効いたみたいで
思ってたより早く産まれるかも…
主人と母に連絡しないと!
そう
主人はまだ病院に到着出来てなかった