【11w3d 新たな症状】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます
励みになります


お子様との思い出撮影会
ワークショップなど
天使パパ・ママがゆったり過ごせる
お話サロン準備に奮闘中


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

2012年4月
【limb body wall complex】
重度腹壁欠損・四肢奇形の為
第一子を15週で人工死産しました

当時のこと、現在のことを
綴っています


明るい話ではないことが多いですが
何かのお役に立てれば嬉しいです

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花




週末主人としっかり話し合った


月曜の朝一番に
中絶手術のキャンセル連絡をしました

午後
主治医のM先生の診察&相談


しっかりエコーで診てくれた

臍帯ヘルニア
NTの確認

そして新たな症状が現れてました

NTの中に筋…

M先生「システィックヒグローマですね」


システィックヒグローマ

初めて聞く言葉


この症状の場合

染色体異常の確率50%

合併症も多くなる可能性

無事産まれても成長段階で
何らかの症状が出てくる確率90%


普通はここまでの異常がわかれば
大体の人は中絶を選択するとのこと。




M先生「確かに12週迄だと中絶のリスクも少なく済むと言うこともありますが、
もっと詳しく診てもらってから判断も遅くないかもですね。」


そう背中を押して頂き


母子医療センターへ
転院することに決めました