【10w4d 胎児ドックの件】 | そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

そうしたかった天使たち〜Limb-body wall complex 15週人工死産、流産 共に歩む

2011年重度男性不妊で不妊治療開始。1度目移植で妊娠、胎児異常発覚→15週人工妊娠中絶。2015年8週で進行性流産、2017年9回目移植→女児出産。2020年12回目移植で妊娠。妊娠高圧症候群・腎症で33週1712gの男児出産。13回目移植妊娠→2022年11月、切迫早産33週男児出産。47歳

ご訪問誠にありがとうございます
いいね・フォローありがとうございます

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

2012年4月

重度腹壁欠損、四肢奇形
第一子を15週で人工死産しました


当時のこと
7年経った現在のことを
綴りたいと思います

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花


異常を告げられてから1日が経ち

少し気持ちは落ち着いた


昨日から胎児ドックの話も進め予約も取った

妊娠初期に12項目検査

その結果により絨毛検査が必要になることも。

うちの子は10w3dで既に首の後ろの浮腫NT4.8mm

絨毛検査は必要になるだろうな…


主人は昨日の時点で
ほぼ諦める気持ちが強かったみたい

どうやって私の気持ちを諦めさせる方向に
持っていこうかばかりを考えてたって。

男女で意見の違いがでるのもわかるし
私の体のこと、今後のことも考えてくれてる
気持ちもよくよくわかってたから

諦める気持ちが強かったこと
説得しようとしてたことに
違和感やショックはなかった


けど1日経ち

今できることをしよう

そう言ってくれたことが
とても嬉しかった


頑固な私やから
言うても聞かんやろなってのもあったかもニヤリ