栄光の9番のブログ -18ページ目

栄光の9番のブログ

日々の出来事を紹介~

晴れ着のオンパレードでした。(感激)
初めて成人式会場に立ち寄ったような気が…。
自分の時も息子の時も行ったことがないので (;^_^A
これからの日本を背負う若者の出陣式なのか?
雨が降っていたら大変!!!
 
 

 

 

年末詣   PART2 

梶返八幡宮でおみくじをひきました。

大吉で神託は、表題のように書いてありました。

「何事も末の見込みがある改めてよい運です

意志高く強く驕り高ぶることなく信心すれば

龍が風や雲を得て天に昇るように出世します

辛抱が第一です」

だそうです。

 

こんなおみくじ引いたことがない!!

辛抱したらイイことあるんやね!きっと!

 

 

神様が忙しくないこの時期を狙って年末詣しました。7年振りかと。

参拝客、スマホ持って撮影している姿が目立ちました。

子供の頃、ここでよく遊んだなあ~~

露店は、閉店中ですが、

待ち時間なしでお参りできるのもいいかなアップ

来年から これにしよう(^_^)

15VS17で、サニックスの敗退。

前半0対0で折り返し、両者とも点を取る決め手に欠け、

応援していたサニックスは、残念ながら負けました。ガーン

同じ九州勢のコカ・コーラも全敗最下位で、

九州勢は、今期全く振るわず叫び

 

ウイスキーお湯割りを飲んで観戦することが初めてでき、

防寒対策は、バッチリでしたが、

試合の結果には、全く納得できず…。ダウン

2031人程度の入りだそうで~

試合途中で雨が降り出し、屋根ありのゴールポスト裏の

観客席へ移動。

ここは、スクリーンを見ながら観戦でき、割と快適!!

 

小雨降る中、ちょっと覗いてみました。

この寒い中、家族連れや恋人同士?かな

多分200人以上はいたと思うニコニコ

 

 

山大教授小川さんの講演会開催の様子を紹介。

平日の昼間に、120人の参加に加え、

とっつきにくい「選挙」というテーマにもかかわらず、

居眠りは、3人くらいという驚異的なパフォーマンス

だったようです。

聞き入る聴衆。寝ている人は、どこだっけ???

 

 

 

  曇り模様で観客には、暑くもなく丁度よい観戦日和となりました。

前回維新公園の雪辱を果たしてくれるかと最後まで応援していましたが、後半終盤まで縺れたにも拘わらず、敢え無く玉砕!!

15日の広島での試合は、仕事で行けそうにもなく、無念…えーん

 

ラインアウトの一場面

残念ながら地元開催なのに敗戦ガーン

終わってみれば、宗像サニックス14 VS リコー35! 

観客数は、2038人だそうです。

なお、ご覧の通り、観客は、まばら....ほんと2000人?

 

この試合、前半中盤で、レフリーがどうでもいいような?反則をとり、

サニックスの選手を一時退場処分にしたため、

怒ったサニックスの他の選手が反則を繰り返し、試合は壊れました。

 

面白くなくなったので途中から全く見る気がなくなり、

持参したビールと頂きした焼酎飲んでました。

う~ん、まったくチュー  観客が、スポンサーだぞ!

 

試合中の一コマ

この後リコーがワントライ5点加えて終了!