サニックスワールドラグビーユース交流大会 201920回目の開催ということで、今年も宗像市に参上。 日本勢は、振るわず南ア・オーストラリア・ニュージーランドからの 外国勢が1位から3位までを独占するでしょう。 スキルより体格の差を感じています。 今日は、とても寒く雨具・防寒も必要でした。寒かったぁ 東福岡はいきなり先制され 柏高校も思うように試合運びできません!
HSBC 女子ラグビーセブンス北九州大会 二日目会場到着です 前日の結果、フランス・カナダ・アメリカが元気よさそうです。 他の試合中、自分一押しのカナダチームの練習を見に行っていました! いい練習してました。丸坊主で長身のコーチ(左手に写っています) がいいのかなあ。最終戦カナダは、7対5で優勝!!! 只、二日間連続の観戦は、疲れました! PS:日本は、最下位でした
松江駅直行中 2泊3日でリフレッシュしようかと。 特急おき2号乗車中。 一番前の席が益田駅で空いたので移動。 正面の景色が見れてなんか運転手になったみたいで 子供になって、ずうっと線路を眺めていました。