東京都西東京市のひばりヶ丘にある「みむら矯正歯科」の院長の三村です。
2021年度、2022年度と公益社団法人 日本臨床矯正歯科医会の専務理事を拝命することになり、診療以外の仕事が増えており、患者さんにもご迷惑をかける機会が出ています
8月に東京新聞と中日新聞の記者さんから子育て世代のお母さん向けに矯正歯科治療についての情報発信をしたいという申し出があり、会長が取材を受けました。
矯正歯科医の選び方についての取材でしたが、トラブル事例を示してほしいというお申し出に応じ、当院の患者さんに協力をお願いしました。
その記事が9月28日の東京新聞と中日新聞に掲載されています。
またWEB版にも掲載されており、この記事はまだ読むことができます。
歯科医院の数が増え、患者さんが減っていることなどから、歯並びの悪い子供の患者さんには必ず拡大床を勧める歯科医院がいまだに存在します。
興味がある方は是非ご覧ください。
■子どもの歯科矯正でトラブル増加
「かえって悪くなった」「予定外の抜歯」 歯科医選びの6つのポイント
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/health/47540/
■記事ツイート(2本)/東京すくすくTwitter
https://twitter.com/tokyosukusuku/status/1442675872255787014
https://twitter.com/tokyosukusuku/status/1442678364167282695