東京都西東京市のひばりヶ丘にある「みむら矯正歯科」の院長 三村です。
10月20日(日)と21日(月)はみむら矯正歯科は休診でしたが、インディアナ大学の前の主任教授を務めたユージン・ロバーツ先生のセミナーに出席してきました。
インディアナ大学には、私が松本歯科大学に勤務した時代に師事した出口敏雄先生が現在は教授として勤務しておられ、出口先生が日本の矯正歯科医にエビデンスに基づいた矯正歯科の講義を聴かせたいという思いを持って開催にこぎ着けました。
大阪大学、岡山大学、大阪歯科大学、松本歯科大学の大学の先生方も多く参加しておられる中で話を聞いてきました。
ロバーツ先生は骨の研究で有名ですが、講義の内容は多岐にわたりました。
二日目の午後の早期治療のセッションでの症例は、今年のAAOでも拝見した台湾のChris Chan先生の症例が示されました。
世界にはすごい矯正歯科医がいっぱいいます。
改めて、この世界の奥深さを痛感した二日間でした
10月20日(日)と21日(月)はみむら矯正歯科は休診でしたが、インディアナ大学の前の主任教授を務めたユージン・ロバーツ先生のセミナーに出席してきました。
インディアナ大学には、私が松本歯科大学に勤務した時代に師事した出口敏雄先生が現在は教授として勤務しておられ、出口先生が日本の矯正歯科医にエビデンスに基づいた矯正歯科の講義を聴かせたいという思いを持って開催にこぎ着けました。
大阪大学、岡山大学、大阪歯科大学、松本歯科大学の大学の先生方も多く参加しておられる中で話を聞いてきました。
ロバーツ先生は骨の研究で有名ですが、講義の内容は多岐にわたりました。
二日目の午後の早期治療のセッションでの症例は、今年のAAOでも拝見した台湾のChris Chan先生の症例が示されました。
世界にはすごい矯正歯科医がいっぱいいます。
改めて、この世界の奥深さを痛感した二日間でした
