桃の節句でした。 | 三村田会計事務所 三村田のブログ

三村田会計事務所 三村田のブログ

JR八王子駅・京王八王子駅の徒歩圏内に所在する三村田会計事務所の税理士の三村田です。
質実剛健、且つ安心高水準な弊所に、税務・経営・財務のことなどお気軽にご相談ください!

三月三日は節句でしたね。

我が家でも娘夫婦と孫を迎えてささやかにお祝いをしました。


ちらし寿司、菜の花の辛子和え、蛤のうしお汁、茶碗蒸し、

お刺身、風呂吹き大根、蕪と金柑の甘酢和え、鶏肉の照り焼き、

桜餅などを並べて会食しました。


娘のダンナは桜餅を包んでいる葉のついたまま食べていましたが、葉の塩と合わさった味がいいそうです。

私の育ったところは葉をむいて食べるのですが、

地方それぞれの文化があるようです。


お酒は、量り売りをしている店から日本酒(澤乃井)の生原酒を

買ってきました。

仕事で武蔵村山方面に行く途中、東中神あたりで見つけて気に

なっていたのです。

量り売りというのがレトロな響きでいい感じなのですね。

樽に入ったウィスキーの原酒(62度)や、泡盛の古酒、

焼酎もあります。

これからいろいろ楽しめそうですよ。




三村田会計事務所 三村田のブログ

写真はスタッフ高嶋の実家の雛人形です。