11月14日ねーさん物語 | スピナベ馬鹿一代 三村和弘☆琵琶湖 バスフィッシング プロガイド

スピナベ馬鹿一代 三村和弘☆琵琶湖 バスフィッシング プロガイド

琵琶湖バスフィッシングガイド 三村和弘
広大な琵琶湖で・・・俺のバスを狙う!

常連様ねーさん物語スタートです。

毎度ながらの睡眠不足だそうでいつ身体の充電が切れるか?その前に釣れるか?

朝イチのバカイチの頭の中は巻きでしたが、とりあえず安心を求めて何でもええんで触りに(笑)




かわいいサイズながらあたりはたくさんあります。しかし、昨日八日にあんまり風もないんでやっぱり巻きに!

するとあっさりと出ました!

昨日はスティーズスピンベイトでしたが

あんまりにも濁りが強いんで波動の強いブレード選びでスティーズアスロック。

尻尾が曲がっててなんか変な引きでした。

この魚ぎヒントをくれ、そして、答えを出してくれました。

ねーさんにのスピナベもスティーズアスロックに変えて直ぐ答えだしてもらえた。

安心でバカイチも久しぶりに楽さして頂きました(笑)

まあまあなサイズも入り、ねーさんのリズムもノリノリでしたがこの間に2発ほど何故かばれてミスバイトやら。

そして、最後にかわいいのん(笑)

何故か魚の運が無いとボート上でボヤいてました

毎度なパターンなんでお昼過ぎには終了し、ゆっくりお昼ご飯へ

多分、今年初?カキフライ。

いつもの唐揚げ。

A5ランクらしい。

そして、カレー蕎麦。

締めにアイス。

全部バカイチ食べました。

欲張り全開でご馳走様でした。

おまけに。

焼酎頂きありがとうございます。

そんなこんなで渋滞前に解散。

再びねーさんは来週末に琵琶湖へ。

巻いて釣れるかなー。

https://rivre.resv.jp/reserve/calendar.php?cur_mp_id=4

http://www.k-mimura.com


まだまだバカイチガイド受け付け中です!