2023/9/16


あ~、この寂しさは何よ?


超ローカルネタですので、御興味ある方だけ読んでいただけたら幸いです。


(高校時代の僕)

僕が小学2年~高校3年まで住んでいた埼玉県栗橋町。



※以下、画像はインターネット上から拝借しました。


(僕の母校の栗橋東中学校)

な~んにもない田舎町の国道沿いにあった「オートパーラー栗橋」。

僕らのオアシス。




何と、7月に閉店してしまったとのこと❗️


三十数年前、高校時代はチャリで毎日のように通ってました。

1階フロアがタバコ、ジュース、カップラーメン、冷食などの自販機コーナー。







2階フロアはゲームコーナー。




元祖スーパーマリオやドンキーコング、麻雀ゲームをよくやりましたよ!


 YouTuberの自販機クルーズTVさんも、オートパーラーの閉店を悲しんでくれていました。

↘️


オートパーラーまんぷくさん、あざっす❗️







2023/9/某日


ボーズな一日。



邪気が放たれ、自然に癒され、楽しければそれで良し。



2023/9/4


16年振りに龍門の滝へ。









駐車場から滝まで歩く途中にお寺。
不気味で心霊写真が写りそうなので、撮影は控えました。


歩くこと5分。
目の前に龍門の滝が❗️


滝滑りで有名だったこの場所も、現在は滝滑り禁止。

16年前、まだ6歳だった長男と一緒になって滝滑りしたのがほんと懐かしい⭐️




こんな素晴らしい滝の前に誰もいない。

ありがたや~、ありがたや~⭐️

龍門の滝、最高❗️


 

そして、帰りに野池バス釣りへ。



デラクー擬きを数投。


サクッと釣って、とっとと帰る。



秋になったら深耶馬渓に行こうと思います⭐️




2023/8/某日


ウイードの下に潜ったバスを待つこと数十秒。


腰を庇いつつ、地面に座ったまま無理矢理抜きあげる❗️



こういう時に限ってパワフルなバスがヒット。


腰が痛いので、キャストからランディングまで地面に座りながらのバス釣り。



座りながらのバス釣りもなかなか風流ですな…



激安ファットイカ擬きをボトムに沈めて、ちょんちょんちょん。


あんなにガンガン引いたのに、計ってみたら、ギリ40あるなし…

お前、重たすぎ!



しばらく、座りながらファットイカ擬きをキャストしていこうと思います⭐️


ところで、メッツ強炭酸ライチ、なかなかうまし⭐️





2023/8/7


栃木に帰省二日目。

渡良瀬川でバス釣り。




ここは釣れないんだよね~。
ポイントじゃないのはよく分かってるんだけど…

まだ腰が痛くて、護岸でキャストするのが怖いので、仕方なくここでキャスト。
(次、腰やったら、今期絶望なので)


実家に置きっぱなしのタックル。
金色のロッドにDaiwaのスピニング。
名前は、何とか何とか。


投げるのはポッパー。
最近、ポッパー愛が止まらない。



30分程粘りましたが、ノーバイト。
でも、めちゃくちゃ楽しい☆


そして、帰りにラーメン。


栃木に来てるのに、気が付いたら、薩摩のぼっけラーメンの店に…
どこに行っても九州とは縁が切れないものですな。


しかも、看板メニューのぼっけラーメンではなく、味噌ラーメンを食べるという偏屈ぶり。

全国どこに行っても、その時食べたいものを食べる。
それで良いのです♥️







2023/8/6


栃木に帰省一日目。

羽田空港→旧名栗村に直行。

途中、首都高4号線~中央道が事故で大渋滞。



有間渓谷観光釣り場にやっと到着し、次男、三男、僕の三人で虹鱒釣り。


餌釣りの様子や釣った虹鱒の画像は間違えて削除してしまいました。やらかしました。





ブドウ虫を鱒針にちょんがけ、三人で15匹。
約三時間かけてこの釣果。
けっこう難しかった…。





全て塩焼きで美味しくいただきました。


最後にドクターペッパー。
大好き⭐️ 
コーラはこれしか飲まない。


ちなみに、青梅~旧名栗村の山道はちょっと不気味でしたよ。ゲッソリ



2023/7/17


あ~、暑っ。


あ~、腰痛っ。


ドライブがてら頑張ってやってきました、安心院の野池。




端っこのシェードにポッパーとスワンプクローラーをひたすら投げましたが、何もなし。

やっぱりね~。

40分くらいで撤退。

そして、道の駅いんないへ。



道の駅いんない。
なぜかBGMに平成の歌謡曲、今井美樹のPRIDEが繰り返し流れていた。


そして、通り過ぎてしまいそうなかなり狭~い道を通って余の滝駐車場へ。

対向車が来たら、とんでもないことになるすごい道。









余の滝そのものはすごく良くて、滝壺も目の前で、パワーがもらえたけど、車で来るのはお薦めしない。

帰りに宇佐神宮へちょっと立ち寄って、お土産を購入。



腰が早く良くなりますように⭐️




2023/7/3


あ~、腰、痛っ❗️


6月半ば、小雨の野池おかっぱりで、腰やらかしました。



というわけで、しばらくバス釣りお休みです。😭





2023/4/20


栃木の実家の新築工事の視察の合間、渡良瀬遊水地でサイクリング。


いい歳したオヤジがママチャリに乗って☆


渡良瀬遊水池、いつ来ても最高⭐️


ママチャリ、最高⭐️


ここに来るといつも、カヤックに乗ってトップウォーターを投げたくなる衝動に駆られる。









ついでに煉瓦???の見学☆
初めて来たけど、なかなか良し。






記念館の中にある、ちょっとしたイタリアンカフェ、なかなか良し☆


新しい実家よ、無事、完成してくれ❗️



また来月も来るよ⭐️




2023/4/3


狩尾岬にふらっと立ち寄ってみました。



初めて来たけど、なかなか良し☆




海辺に鳥居。
かつては、向こう岸から石積づたいに歩いてこれてのかな?






あ~、落ち着く。

芦屋にこんなとこがあったのね。