にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


2020/8/27

10時頃  気温32度 曇り時々晴れ。

天気予報を確認して、車にカヤックを積んで秘境へ。

酷暑も一休み?

今日は暑いなりにも釣りがしやすい日でした。


「あー、水の上に浮かんでると癒される~」

ルアーをキャストしながら、嫌な思いもぶん投げる⭐️

今日は二時間程の釣行で、デカバスからコバスまで20匹くらいの爆釣。

途中で数えるのもやめました。




今日の一番大きいヤツ。48くらい⭐️

そして、その他諸々。

ペンシルから虫系、ストレートワーム、そしてシャッドテール。

投げるルアー全てにヒット。

でも、何故かでかいのはスワンプクローラーのネジシンカー入りにバイト。



僕もスワンプクローラーが大好きです⭐️



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


2020/8/20

11時頃  気温37度

酷暑の中の30分一本勝負。

こういう時は、シェードか水の流れがある所。

そして、私も日の当たらない森の中の秘境野池へ⭐️


いつものやつで⭐️


一投目でドスン⭐️



この後、すぐに帰りました。

今年の夏の暑さはさすがにきついです。

30分一本勝負がちょうどいい⭐️

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


2020/7/31

昼12時頃。気温34度。

暑っ❗️

ライフジャケットはもはやサウナスーツ状態。

猛暑の炎天下の中、カヤックで120分一本勝負をしてきました。


こんなドピーカンの時は、インレットとシェード狙いですね。

僕もカヤックごとシェードに入り、ステイ。

そのまま、ルアーを投げていました。

残念ながらトップではバイトはありませんでしたが、
ボトムを狙うとこのサイズが三匹釣れました。








また次回、頑張ります☆




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


2020/7/29


13時頃、気温32度。

場所は前回と同じ筋の水路。


キャスティングで購入した無名のスピナベにズドンと食らい付いてきました☆



水路って楽しい ⭐️

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



2020/7/28



久々の投稿となります。


この間釣りに行ってなかったわけではありません。


むしろ、カヤックという武器を手に入れたおかげで、例年以上に釣ってました。

(20~30UPばかりを)


先々週のカヤック釣行で40ちょうどを釣りましたが、次のブログはせめて50前後を釣ってから投稿しようと思っていました。


ということで、やっと満足できるサイズが釣れましたので投稿します☆



午前11時頃、場所は某水路。





ここ数日の雨の影響で河川は激濁りのため、水路で60分一本勝負。


ドライブシャッド4.5にファルケンチャターで。





水門の角から岸際をゆっくり丁寧に巻いていると、ズドンとルアーをひったくられました☆






 47センチ☆


また次回、頑張ります。


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


2020/6/6

今日はコンパクトフィッシングカヤックで、さんせんさん親子と初出撃をしてきました。





実はこれが私にとって初めての船上でのバス釣り。
こんなにワクワクしたのも中学生以来でした。



場所はクリアウォーターの某リザーバー。

気温もそれほど上がらず、曇り空で絶好の釣り日和。
山間の静寂さも相まって雰囲気も最高でした。

カヤックの操作は超簡単で機動性も抜群。
思い通りのスピードでおかっぱりでは行けなかったポイントに直行できました。

投げるルアーは『いつものヤツ』、スワンプクローラーをノーシンカーワッキーで☆


始めてすぐにコバスがヒットし、一時間半くらいの間でいきなり20匹以上を釣りあげました。

一番大きいヤツで25くらいでしたが、カヤックでの初出撃にしてはかなり上出来だったと思います☆



次回は60がいるという噂の秘境野池に行く予定です⭐️




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


2020/6/5

通販で購入したコンパクトフィッシングカヤックを小倉北区西港の運送会社まで引き取りに行きました。

17㎏の軽量とはいえ、全長2メートル、幅90センチもある大きさ。

一人で車に積めるだろうか、きちんと車に収まるだろうかと不安でしたが、シートを下に敷けば思ったより楽に積めました。

自宅に着いて早速開封。





付属のシートとロッドホルダーもワンタッチで装着し、異常がないかチェック。
オールも異常なし。

いよいよ明日はさんせんさんと一緒に初出撃です⭐️



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

2020/5/28


私は野池とリザーバー中心にバス釣りをしていますので、いつかフローターかカヤックを購入したいと思っていました。

どちらが良いかかなり迷いましたが、最終的にコンパクトフィッシングカヤックに決めました。



色は白黒のコイツにしました。


私の車はワンボックスの普通車ですが、座席を折り畳めば車内にも積めるとのことです。

今年はコンパクトカヤックに乗って、これまでおかっぱりでは行きたくてもいけなかったポイントに攻めこみ、デカバスをゲットしていきます⭐️


数日後に届きますので、またレビューしていこうと思います。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


2020/5/19

13時半頃 気温22度


今日の30分一本勝負はフロッグとポッパーで勝負してきました。





まず手始めにポッパー。

数投目、水面をバコン ⇒ ボコッ ⇒ スルスルとしていると、強烈なバイト。

ああ、これだからバス釣りはやめられないと思ったのも束の間。

すぐにコイツだとわかりました。


5分でバイト、そしてフックを外すのに15分ほど。

ポッパーのテールフックは破損です。



リリースした時にはもう帰らなければならない時間でした。

でも、トップはほんと楽しいですね❗️






にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


2020/5/8

13時頃 気温24度


コロナの影響で外出自粛が続いていますが、仕事合間に通りがかりの野池で30分一本勝負を挑んできました。

もちろん三密を避け、一人釣行です。

ルアーはいつものスワンプクローラーのジグヘッドワッキーで。





五投目くらいでラインが走りました。



(不精髭はそのうち剃るつもりです)



まんまる太った45センチ☆

今年は例年に比べてだいぶ釣行回数が少ないですが、
50UP10本を目標に頑張っていきます⭐️