茄子を売るほど頂いて(笑)
痛む前に食べないとと
こんなもの作ってみました

とある日の食事
茄子とチキンのかば焼き 野菜チーズ焼き モズク酢 キャベツのマリネ 味噌汁

向こうに茄子
手前が鶏のむね肉
作り方は簡単
(茄子のかば焼き)
茄子・・・適量
ウナギのたれ
茄子は皮をむきあくどめしたら電子レンジで丸ごとチンする
柔らかくなったら、観音開きにして
両面にフォークで線を入れ油をひいたフライパンで焦げ目を付けるように焼く
鶏むね肉はフォークで何か所か刺し砂糖をすり入れる
10分置きそぎ切りにして片栗粉をまぶしてから茄子のフライパンで一緒に焼く
焦げ目がついたらウナギのたれを絡めたら出来上がり
上の写真は茄子1個ですが
お重に乗せるときはご飯→鶏→茄子→山椒とやると
ペロリと2~3個イケちゃいます
家族4人で食べて12個の茄子が消費できます
だけど、まだまだ有るんだよなぁ~~