近所を散歩していて
アタシ好みのメッセージを発見
なかなかしゃれていますねぇ~

ちなみにやすは良い子なので、ここではいたしません(笑)
だけどマナーの悪い飼い主はたくさんいます
自分がされたら嫌なことは人にしてはいけませんと
家でも学校でも教わりませんでしたか?
わがまま過ぎる大人が子供もペットも駄目にしている
気がします
これくらいい、いいやとかは自己判断
だけど嫌だと思う人もいることを
忘れないでほしい物です
因みにやすは
定番の
電信柱でいたします
終わった後は、ママがしっかり水で流しています
※我が区では、家で済ませてから散歩に行きましょうと
保健所の広告があります。
たしかにね!
お散歩であって、排泄の為の外出じゃないもんなぁ~と思う反面
そんないい子にはなりません!と反論する自分
せめて、他人が気分を害さないマナーをアタシもやすも身につけたいものです

かわいい黒豆柴ちゃんがいっぱい
見ていて楽しいよぉ~
こちらに立ち寄ってくれてありがとう。よかったら、ポチとしてね

にほんブログ村