走れ トイプー -414ページ目

ふわふわ




お手入れ1


画像がないのでお店のを借りました



スクールへ面会訓練に行って


龍を抱き上げると ふわふわ


いつもなんです


この間のブラッシング練習でびっくり


毛を掻き分けて根元から何回も分けて


スリッカーでブラッシング


その後コームで仕上げですって


さっさっさで終わるいつものお手入れとは大違い


2頭やったら1時間以上かかりそう



お手入れ2


お腹向けられるのをいやがるので


練習を兼ねて念入りお手入れされてるそうです


明日帰ってくるけど・・・


いつまで続くあのふわふわ


私は目下龍と比べると毛量が半分くらいの颯で


練習中 スリッカー持ってくるとでも逃げられます

おめでとー


はじめまして


龍がやっていた日の写真です


我が家の大事な大事な龍が1歳になりました


卒業が明後日なので


お祝いは明後日します


早かったなぁ


でもこの写真の頃の1ヶ月はすごく


長かったなあ


頼りない1年生飼い主の元


良い子に育ってれました



龍はトレーナーさんの前では


私と紙テープをリード代わりにして


切らずに歩くことができましたよぉ


トレーナーさんがいないところで


どうなるかは・・・・・


私が がんばらないと


スクール


これは日曜日に長女が撮った龍


今日もかが入学したので


龍の様子を教えてくれました


今日はトリミングしてもらうので


朝はドッグランでどろどろになって


遊んでたらしいです


明日はぴかぴかの龍と会えるね


楽しみ 楽しみ


龍は初級終了レベル位だそうですが


私のレベルが追いつかない・・・


水曜日トリマーさんからブラッシングを


教えてもらったけど 難しい