久しぶりにプラザアテネに宿泊です。
1階のフロントでチェックインしようとしたのですが、ホテルの人が一人しかいなくて、まだまだ時間がかかりそうだったので、ラウンジでチェックインさせてもらいました。
1階のフロントは日本人スタッフでした。時間がかかりそうなお客様も日本人でした(^▽^;)
ラウンジでチェックインの手続きしてくれたのは、前回も前々回もいた笑顔が素敵なお姉さんです。
今回ははじめてクラブルームでした。
落ち着いた内装でいいお部屋です。
ウェルカムフルーツとおこしみたいなお菓子とチョコ
綺麗な荷物置き場
白いからスーツケース置いたら汚れちゃう、と思っていたんです。
部屋のドアがノックされ、スーツケースを持ってきてくれました。そのまま置いたら汚れるって思ったら、パカッと開きました。
おー、これなら汚れませんね!
ポットや無料のドリンク
こちらは有料ゾーン
冷蔵庫にはチョコも冷やしてありますね。
グラス
お酒
クローゼット
セーフティボックス
ドライヤーがこの引き出しに入っているんですよね。
バスルーム
お水はやっぱり瓶だった・・・!
歯ブラシ等アメニティ、そろってます。
シャンプー類がメリディアンのものからMARIN+GOETZに変わったとは聞いていましたが、サイズ大きい!
ミュンヘンのメリディアンに置いてあったものよりも大きいサイズです。プラザアテネ太っ腹(*^▽^*)
シャワーブース
ベッドサイドのテーブルには充電ケーブルがありました。丸いポーチに収納されていました。
今回はティータイムが終わってからのチェックインだったので、デザートが食べられませんでした。
このあと不幸な出来事が発生。
ラウンジの階まで2つだったので、階段で行こうと、階段でラウンジの階まで行ったら、ドアが開かない・・・
すごく嫌な予感。
宿泊しているお部屋の階に戻って、客室のある廊下へ出るドアを開けようとしたら、やっぱり開かない。
中から外へは出れるけど、外から中へは入れないドアでした・・・
ラウンジ26階、お部屋24階・・・たぶん1階に行けば外に出られる・・・
ちんたら歩いてたら時間かかるのでダッシュ。
高校生の時の部活の練習で階段ダッシュってメニューがあったことを思い出しました。辛かったなぁ。
よくドラマで非常階段で悪い奴と戦っているよな~、発砲しまっくてるな~、とか思うと、怖くなってきました(笑)人気まったくないし。この階段に閉じ込められたらどうしよう。とか考える時間がありすぎるほど長い階段。
結局、1階まで降りなくても4階のプールの横に出れました。
長かった・・・!
ビールへの道のりは長い・・・
チェックインしてくれたラウンジのお姉さんに階段でラウンジに来ようと思ったら来れなかった、って言ったら、「階段は非常用だからエレベーターできてね」って。
次からは絶対エレベーターで行きます。
みなさまもお気を付けくださいませ・・・。