昼の時間の便なので、目覚ましを止めて二度寝してしまいました(ー ー;)
ラウンジでの朝食が10時までだったのに、目を覚まして時計を見ると9時半!飛び起きました。服だけ着替えてラウンジにダッシュ!
朝ごはん、食べれました。
チェックアウトはまたラウンジで。ホテルを出る前にコーヒーを飲んで出発です。
タクシーで那覇空港まで行ったら高そうなので、面倒ですがゆいレールで空港まで行きました。
座席指定席していなかったので、カウンターに行って席を指定。満席で4人掛けの真ん中しかあいていなくて、ショックです(>_<)
サクララウンジで一杯。
搭乗口に向かうと搭乗中です。
私は東京で折り返して伊丹に帰りますが、少し時間があるので月島へ。
もんじゃを食べに行きました。
SKY Wi-Fiができたので、スマホとiPadを接続したのですが、イマイチ繋がりません。なかなか動かなくてイライラするので、カバンに閉まって寝ました。
羽田でANA便で帰ってきたkailuaさんと再び合流する予定です。
もんじゃを食べに行きました。
今回はこちらのお店へ。
この日1杯目!
明太もちチーズもんじゃです。
作り方を忘れたのでお店の人に教えてもらいました。
もうひとつはカレーもんじゃ
カレーも美味しいです(^o^)
おもちはしばらく鉄板の上で熱さないと固かったです。柔らかくなったおもちは美味しいですね。
カレーも美味しいです(^o^)
猫舌なので思いっきり火傷しました。
また東京で時間があったら食べに行こうと思いました。
食べたらすぐに空港に戻ります。
DPラウンジでオレンジジュースを一杯。えんどう豆スナック、羽田にもありました。
急いで搭乗口に行くと、優先搭乗中でした。でも、この写真を撮ろうとしていたら優先搭乗が終わり、後方座席の方がどーっと搭乗をはじめたので、もう無理だ~と思って列がなくなるまで待ちました。
前日の沖縄行きなんて定刻7分前にドアクローズしたのに、この便は搭乗が始まるのも遅かったです。19時の段階ではまだ通路に並んでいました。
搭乗が遅かったので荷物が自分の席の上の荷物入れに入れられません。荷物が入れられなかった時は、優先搭乗すればよかったと思いますね。
出発は遅れましたが、フライトは順調です。Wi-Fiをつないで時間を潰そうと思っていたのに、イマイチつながらず(ー ー;)
アップルジュースをもらいました。